文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報つう「イベント」

28/42

熊本県菊池市

■未就学児のためのすくすく講座
9月の内容:
7日(木)敬老の日プレゼント
14日(木)ベビーマッサージ
21日(木)親子体操
28日(木)運動会ごっこ
※いずれも午前10時30分~11時30分
場所:市児童センター幼児室
対象:市内に住む未就学児とその保護者
※ベビーマッサージは受付人数に制限があります。参加費200円

問合せ・申込先:市西部市民センター
【電話】25-2627

■まちづくり寄合所 展示ギャラリー
菊池高校西側の「わいふ一番館」ギャラリーの9月の展示内容を紹介します。

◇菊之池保育園「うみのなかまたち」
園児たちが海の仲間のことを考えて作りました。
日時:9月12日(火)~24日(日)

◇似顔絵教室生徒作品展
似顔絵教室メンバーの個性的で楽しい作品をご覧ください。
日時:9月26日(火)~10月22日(日)
場所:わいふ一番館

問合せ:生涯学習課社会教育係
【電話】25-7232

■障がい者施設商品販売会を開催します
障がいのある人が作ったさまざまな商品の展示販売を行います。思わず手に取りたくなる商品をたくさん用意しています。ぜひ、家族や友達を誘ってお越しください。
日時:9月23日(土)(祝)午前10時~午後2時
場所:市ふるさと創生市民広場
参加事業所:
・就労支援センターいやしき
・株式会社GIC
・障がい者支援施設サニーサイド他

問合せ:福祉課障がい福祉係
【電話】25-7213

■菊池渓谷 ライトアップイベント
阿蘇くじゅう国立公園菊池渓谷でライトアップイベントを開催します。昼間とは違う幻想的な菊池渓谷をお楽しみください。皆さんのお越しをお待ちしています。
日時:9月22日(金)~10月1日(日)
※いずれも午後6時30分~8時30分
場所:阿蘇くじゅう国立公園菊池渓谷内(原5026)
入場料:中学生以上500円

問合せ・申込先:観光振興課
【電話】25-7223

■鞠智城シンポジウムを開催します
鞠智城シンポジウムが6年ぶりに東京都で開催されます。全国の研究者が集い、ヤマト政権によって築かれた「古代山城鞠智城」について語り合います。要申し込み。
日時:10月1日(日)午後1時~5時
テーマ:渡来系技術と古代山城・鞠智城―渡来文化の重層性―
場所:明治大学アカデミーコモン・アカデミーホール(東京都千代田区神田駿河台1丁目1)
定員:1100人(先着順)
主催:熊本県・熊本県教育委員会・明治大学日本古代学研究所

問合せ・申込先:歴史公園鞠智城・温故創生館
【電話】48-3178

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU