国民年金は「老齢年金」「障害年金」「遺族年金」の3つの年金があり、“今”と“将来”を支える大切な備えです。日本に住んでいる20歳以上60歳未満のすべての人が加入する国民年金の情報をお伝えします。
■11月は「ねんきん月間」 一日年金出張相談所を開設
一日年金出張相談所(無料)
年金に関する相談・質問など、気軽にお尋ねください。
日時・場所:
(1)11月21日(木)鶴屋百貨店(地下2階パーキング連絡通路)
(2)11月27日(水)ゆめタウンはません 本館2階
(3)11月28日(木)ゆめタウン光の森 本館2階
(1)(2)(3)午前10時~午後3時
問い合わせ先:
(1)熊本西年金事務所【電話】096-353-0142
※音声案内 1番の後に2番
(2)(3)熊本東年金事務所【電話】096-367-2503
※音声案内 1番の後に2番
その他:
・事前予約はできません。
・個人の記録に関する相談は、「年金手帳」などの基礎年金番号が分かるものと免許証などの身分証が必要です。
■「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が送付されます
国民年金保険料は、所得税や住民税の申告で全額が社会保険料控除の対象です。社会保険料控除を受けるためには、納付したことを証明する書類の添付が義務付けられています。
家族の国民年金保険料を代わりに納付した場合も、支払った人の社会保険料控除に加えることができます。家族宛てに送られた控除証明書を添付して申告してください。
(1)10月中旬~11月上旬に送付される対象者
1月1日~9月30日までの間に国民年金保険料を納付された人
送付時期:
・電子送付…10月中~下旬
・郵送…10月下旬~11月上旬
(2)令和7年1月下旬~2月上旬に送付される対象者
年の途中から国民年金に加入したなどで、令和6年10月1日~12月31日(火)までの間に初めて保険料を納付した人((1)の対象者は除く)
送付時期:
・電子送付…令和7年1月下旬
・郵送…令和7年2月上旬
問い合わせ先:
・ねんきん加入者ダイヤル【電話】0570-003-004
・050から始まる電話でかける場合【電話】03-6630-2525
問い合わせ先:保険年金課高齢者医療・年金係
【電話】0968-25-7218
<この記事についてアンケートにご協力ください。>