問い合わせ先に各課の直通番号を記載しています。
各支所の問い合わせはこちらです。
・七城支所【電話】25-1000
・旭志支所【電話】25-3330
・泗水支所【電話】25-2001
■相続登記はお済みですか
相続や遺贈により不動産(土地や建物)を取得した相続人は、取得を知った日から3年以内に相続登記の申請が必要です。正当な理由がないのに相続登記をしない場合、10万円以下の過料が課される可能性がありますのでご注意ください。
詳しくは、熊本地方法務局または最寄りの各支局にお問い合わせください。
問合せ・申込先:熊本法務局
【電話】096-364-2145
■4月分から各種手当額を改定します
児童扶養手当(月額):
・全部支給 4万5500円
・一部支給 4万5490円~1万740円
・第2子加算額 1万750円~5380円
・第3子以降加算額 6450円~3230円
問合せ:子育て支援課こども家庭支援係
【電話】25-7214
特別児童扶養手当(月額):
・1級 5万5350円
・2級 3万6860円
障害児福祉手当(月額):1万5690円
特別障害者手当(月額):2万8840円
問合せ:福祉課障がい福祉係
【電話】25-7213
■児童生徒の就学費用を援助します
市内の小・中学校に通う児童生徒が経済的な理由で就学が困難と認められた場合、保護者を対象に学用品費や学校給食費などを援助します。
申請方法:在籍する学校にある申請書に記入し、学校へ提出。
受付期間:申請は随時受け付けます。認定された場合、申請日の翌月分から援助します。ただし、4月末までに申請し認定された場合、4月分から援助します。
問合せ・申込先:
学校教育課【電話】25-7231
市内各小・中学校
■政府主催 慰霊巡拝を実施します
対象:実施地域における戦没者の配偶者、父母、子、兄弟姉妹、参加遺族(子・兄弟姉妹)の配偶者、戦没者の孫、戦没者のおい・めい
申込方法:県社会福祉課まで申し込んでください。
その他:参加決定者には、国から旅費の一部が補助される予定。実施時期・期間などは、相手国の都合により変更されることがあります。
問合せ・申込先:県社会福祉課
【電話】096-333-2199
■きくちあいのりタクシーの運行時間が変わります
泗水西部地域線の運行時間を次のとおり変更します。利用の仕方が分からない場合は地域振興課まちおこし係にお問い合わせください。
・予約センター(泗水地域)
【電話】38-0411
・泗水西部地域線⇒泗水まちなか行き
・泗水まちなか⇒泗水西部地域行き
※前日予約は16:00~19:00
問合せ:地域振興課まちおこし係
【電話】25-7250
■後期高齢者医療保険料率を決定しました
県後期高齢者医療広域連合では、2年ごとの保険料率の見直しにより次のように決定しました。
均等割額:5万8千円
所得割率:10・98パーセント
年間保険料額:(限度額80万円)=均等割額(5万8千円)+所得割額{(総所得金額-43万円)×所得割率(10・98パーセント)}
※改正に伴い、年間保険料の限度額と所得割率に急激な増加を抑える緩和措置が適用されます
※今年度から均等割額の軽減内容の見直しも行われました
問合せ:保険年金課高齢者医療・年金係
【電話】25-7218
■国民健康保険人間ドックの助成申し込みを受け付けます
契約医療機関から2日コースまたは日帰りのコースを選べます。人間ドックを受診する人は、特定健診(みなし健診を含む)は受診できませんのでご注意ください。受診結果は保健事業に活⽤しますのでご協⼒をお願いします。
助成対象(全てに該当する人):
・受診時に国保加入期間が3カ月以上の人
・受診時において満30歳以上満75歳未満の人
・国民健康保険税完納世帯
受付・受診期限:令和7年2月末
助成額:検査費用の7割(上限2万5千円)
申込方法:保険年金課または各支所市民生活課で申し込んでください。
持参物:国民健康保険被保険者証
問合せ・申込先:
保険年金課国民健康保険係【電話】25-7218
各支所市民生活課
■固定資産の価格を知りたい皆さんへ
納税者の皆さんに固定資産税の評価額が適正かどうか確認いただくため、土地・家屋の評価情報を公開します。
縦覧帳簿を縦覧できる人:
・土地または家屋の納税義務者
・納税義務者と同じ世帯の親族
・納税管理人
・代理人(要委任状)
※土地の納税義務者は土地の、家屋の納税義務者は家屋の、両資産の納税義務者は両方の縦覧帳簿の縦覧ができます。免税点未満の人は縦覧できません
閲覧できる人:
・固定資産税の納税義務者
・同じ世帯の親族
・納税管理人
・代理人(要委任状)
・土地または家屋の賃借人
・賦課期日以後に固定資産を取得した人
縦覧・閲覧期限:5月31日(金)午前8時30分~午後5時15分
※(土)(日)(祝)を除く
※期間中の手数料は無料。ただし、課税台帳の写しが必要な場合は有料です(1件300円)
▽土地台帳・家屋台帳の閲覧・交付を廃止します
これまで市では、土地台帳、家屋台帳を整備し、閲覧を実施してきましたが、3月31日をもって廃止しました。今後は熊本地方法務局阿蘇大津支局または登記情報提供サービスをご利用ください。
問合せ・申込先:
税務課固定資産税係【電話】25-7207
各支所市民生活課
<この記事についてアンケートにご協力ください。>