文字サイズ
自治体の皆さまへ

学びの秋特集~各種講演会開催のおしらせ~

20/41

熊本県長洲町

芸術の秋・食欲の秋・実りの秋・・・気候のよい秋は何かを始めるのにピッタリの季節です。今月は様々な催しが開催されます。
全て参加費無料です。この機会にあなたも参加して知識・見聞を広めてみませんか。

◆「はあとふるミニフェスタながす」を開催します!
みんなで人権について考えるイベントです。ながす未来館を会場に行います。
講演会や人権アニメ上映会(子ども向け)、町内の幼稚園・こども園・保育園・小中学校の児童生徒による描画やポスター、標語を展示した「人権メッセージ作品展」もあります。県が作成した人権に関するポスター展示と啓発グッズの配布も行います。みなさんのお越しをお待ちしています。

日時:12月10日(日)9:00~12:00
場所:ながす未来館(文化ホール・情報プラザ・研修室)

◇こどものための「人権アニメ上映会」
入場無料
会場:研修室
幼児~小学生が楽しめる人権に関するアニメ映画の上映をします。
上映時間:9:00~11:30
上映予定作品:
・ダンボ
・桃色のクレヨン
・ごめんね、ミーちゃん
・未来の虹~ぼくのおじさんはハンセン病~
・注文の多い料理店

◇「人権メッセージ作品展」
会場:情報プラザ
町内の幼稚園、保育園、こども園、小中学校の児童生徒による描画やポスター、標語などの展示をします。同時開催として熊本県作成の人権ポスターの展示もいたします。
※来場者には、人権啓発グッズの配布があります。

◇「人権教育講演会」
会場:文化ホール
今年のテーマは「SNSの人権」。
情報化社会に生きる私たちにとって、今やなくてはならないものとなった「SNSの人権」についてみんなで考えてみましょう。
演題:「ネット社会をかしこく豊かに生きるために」
講師:戸田 俊文さん(真和中学・高等学校情報科担当講師)
開場:午前9時30分
開会・講演会:午前10時~正午
参加費:無料
(どなたでも参加できます。)
手話通訳あり

主催:長洲町、長洲町教育委員会、長洲町人権教育推進協議会
共催:くまもと県北人権啓発活動地域ネットワーク協議会、熊本地方法務局玉名支部 玉名人権擁護委員協議会、町老人クラブ連合会「老人大学」

問い合わせ:生涯学習課
【電話】78-3276

◆腹栄中学校人権教育講演会
日時:11月24日(金)午後2時10分~午後3時40分
場所:腹栄中学校 体育館
テーマ:平和学習「~ロシアがウクライナに侵攻している今こそ~禎子の平和への祈りと思いやりの心」
講師:佐々木雅弘さん・佐々木祐滋さん
参加料:無料
協力:公益財団法人上廣倫理財団

問い合わせ:
生涯学習課【電話】78-3276
腹栄中学校【電話】78-0707

◆長洲中学校人権教育講演会
日時:11月30日(木)午後2時~午後3時30分
場所:長洲中学校 体育館
テーマ:「人とつながる~互いに認め合いながら~」
講師:紫藤 千子(ゆきこ)さん(認定社会福祉士)
参加費:無料

問い合わせ:
生涯学習課【電話】78-3276
長洲中学校【電話】78-0105

◆2023.11月10日(金)~12月10日(日)は、熊本県人権月間です。
熊本県では、県民が人権についてより身近なものと考えるきっかけをつくるとともに、人権問題に対する正しい理解と認識を深めることを目的として、世界人権デーを最終日とする1ケ月(11月10日~12月10日)を熊本県人権月間として位置づけています。長洲町でも1人ひとりを大切にする町づくりを目指し、毎年12月にさまざまな人権啓発に関するイベントを実施しています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU