文字サイズ
自治体の皆さまへ

来てみなっせ 金魚と鯉の郷広場

22/41

熊本県長洲町

町観光協会(西川勝博会長)は、8月1日から31日の期間に募集した「ながす金魚俳句コンテスト」の審査会を行いました。
これは、俳句の17音で金魚の魅力を伝えるとともに、金魚文化を育むことを目的に毎年開催しているもので、今年で6回目となりました。35都府県から498名、840句の応募があり、どれも長洲町の魅力、そしてながす金魚の魅力を伝える素晴らしい作品ばかりでした。
審査結果については次のとおりです。
※詳細は本紙をご覧ください。

◆金魚と鯉の郷広場イベント情報
日程:11月26日(日)

・軽トラ市
時間:午前9時~午後1時

問い合わせ:長洲町商工会
【電話】78-0410

・ものづくり教室
時間:(1)午前10時~(2)午後1時~
内容:ケナフのクリスマスツリー
参加費:無料

問い合わせ:まちづくり課 商工観光係
【電話】78-3219

◆長洲町を観光PR!
金魚すくいや観光PRブースで「金魚のまち=ながす」をPRしました。
・10月7日(土)…大川木工まつり(大川市)
・10月12日(木)…36ぷらす3 3周年(玉名市)
・10月22日(日)…明治大学ホームカミングデー(東京都)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU