文字サイズ
自治体の皆さまへ

ながすTOPICS(トピックス)(1)

7/36

熊本県長洲町

◆1/7 令和6年長洲町消防出初式
令和6年長洲町消防出初式で表彰された優良団員は、次のとおりです。(敬称略)
※詳細は本紙をご覧ください。

◆1/19 ~子どもたちや地域の方が安心して利用していただくために~『清里小学校の体育館の改修工事が完了しました』
清里小学校の体育館の改修工事の完了に伴い、多数の来賓や保護者、地域の方の出席のもとお披露目式
が行われました。
この改修工事は、体育館が昭和53年に建築されて以後、45年間にわたり利用されてきましたが、老朽化に伴い施設の長寿命化を図ることを目的として行われたものです。改修工事には、屋根・外壁・床・各部屋の内装改修、照明のLED化、音響設備更新の他、階段の手すり設置や段差解消などのバリアフリー化などが施工されています。
また、多目的に利用できる施設が増設され、給湯室や多機能トイレ、エアコンが設置されており、災害時の避難所をはじめ、学校の相談室や放課後の活動場所としても利用できます。
お披露目会では、中逸町長から本工事を施工した興亜建設工業株式会社へ感謝状が贈呈され、児童たちからお礼の言葉や歌などが披露された他、餅投げが行われました。

◆1/10 令和5年度春の叙勲で旭日単光章を受章 大﨑正志長洲町商工会会長が海達公子詩碑を寄贈
大﨑正志長洲町商工会会長(出町区)は、令和5年度春の叙勲で旭日単光章を受章した記念として、夭折の少女詩人・海達公子氏の作品「千鳥」が彫られた、第39号海達公子詩碑を荒尾干潟水鳥・湿地センター前に寄贈・設置しました。
大﨑会長は、「長洲町と荒尾市の架け橋になればとの思いを込めて設置しました」と話しました。

◆1/11 九州で唯一 金魚とコイの初競りが開催されました
長洲観賞魚競売場(福永誠二代表)は、同競売場で金魚とコイの初競りを開催しました。
この日は、約1万匹の金魚とコイが九州をメインとした全国19の業者から出品され、養殖業者や愛好家など約60人が集まり、屋内の水路でカゴに入って流れる金魚とコイを競り合いました。
落札された最高額のものは、コイでは「昭和三色」が2万2千円、金魚では体長約36センチの「ジャンボシシガシラ」が5万8千円でした。
また、当日は長洲小3年生の児童が総合学習の一環として会場を見学し、「いろいろな種類の金魚やコイがいて驚きました。競りでたくさん買われる方がいらっしゃったので、すごいなあと思いました」といった感想を話しました。

◆12/28 今年で10年目 ボーイスカウト長洲第1団がミニ門松を寄贈
日本ボーイスカウト熊本県連盟長洲第1団(入口秀記団委員長)は町役場を訪れ、町・町議会・町教育委員会に手作りのミニ門松を贈呈しました。
これは、毎年行われているもので、今年で10年目の取り組みとなります。
ミニ門松を受け取った中逸町長は、「毎年ありがとうございます。ボーイスカウトでは多くの貴重な経験をすることができると思います。身に付けたことを生かして、さまざまな活動で頑張ってください」と感謝の言葉を述べました。

◆12/21 青少年の健全な育成を願い 肥後長洲椿会が清里小へ一輪車、電動式のこぎりを寄贈
肥後長洲椿会(那須敏会長)は、清里小学校(福山尚美校長)へ一輪車2台および剪定用電動のこぎりを寄贈しました。
これは、青少年の健全な育成のために役立ててほしいとの思いから、肥後長洲椿会の会員である肥後銀行長洲支店のユーザー会などの52人の有志者から寄贈されたものです。この活動は平成30年度から毎年度行われており、今回で町内のすべての小中学校へ寄贈されたこととなります。目録が贈呈された後、中逸町長から那須会長へ感謝状が手渡されました。那須会長は、「子どもたちにとって本当に必要なものを寄贈できればと思い、物品を選定しました。このような貢献活動ができるのも、会員の皆さまのご協力があってこそと思っています。大変感謝しております」と話しました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU