◆認知症カフェ―認知症に対する理解を深めましょう―
認知症に関する人や地域住民、専門職などが、交流・情報交換を行う場です。
どなたでも参加できますので気軽にご参加ください。
◆認知症の人と家族の会「つどい」開催
認知症の人と家族の会では「つどい」を通して、日々の介護の悩みや介護に役立つさまざまなサービス等の情報交換を行っています。認知症の人を介護する者同士、介護の大変さ、悩んでいることなど話し合ってみませんか。
◆あたなも手話通訳者を目指してみませんか
聴覚・言語に障がいを持つ人のコミュニケーションを支援するため、手話奉仕員養成研修を実施しています。
受講後はサークルでの交流などを通して、手話通訳者としての活動を目指すことができます。
日時:
・入門課程…令和6年4月8日(月)〜令和6年8月26日(月)毎週月曜日(20日間)午後6時30分〜午後8時30分
・基礎課程…令和6年9月17日(火)〜令和7年3月17日(月)毎週月曜日(25日間)午後6時30分〜午後8時30分
場所:長洲町中央公民館研修室
受講資格:高等学校卒業以上の学歴を有し、手話通訳活動を目指す人
受講料:無料
※ただし、テキスト代(約8,590円)は自己負担になります。
申込期限:3月28日(木)
問い合わせ:福祉保健介護課福祉係
【電話】78-3135
◆一般不妊治療(人工授精)費用を助成しています
町では、不妊に悩む夫婦の経済的負担を軽減するために、不妊治療のうち、人工授精に要する自己負担金の一部を助成しています。
対象者:次に掲げる条件をすべて満たす人
(1)不妊治療によらなければ妊娠の見込みがない又は極めて少ないと医師に診断された夫婦(事実婚を含む)
(2)夫及び妻の両方又はいずれか一方が、長洲町に住所を有して、居住していること
(3)治療期間の初日における妻の年齢が41歳未満であること
(4)町税等の滞納がないこと
(5)助成する期間の属する年度内において、他の自治体の不妊治療に関する助成を受けていないこと
助成対となる治療内容:令和5年4月以降に受診した保険適用の対象となる一般不妊治療
助成費用:夫婦一組につき上限4万円まで
申請期限:令和6年4月1日(月)
申請場所:保健センターすこやか館
※申請に必要な書類等に関しては、すこやか館にお尋ねください。
問い合わせ:保健センターすこやか館
【電話】78-7171
<この記事についてアンケートにご協力ください。>