文字サイズ
自治体の皆さまへ

町税などをコンビニやスマホで納付できるようになります

1/37

熊本県長洲町

令和6年4月から町が発行する次の納付書で、コンビニエンスストア(コンビニ)やスマートフォン(スマホ)アプリを利用して納付できるようになります。
・町県民税
・介護保険料
・町営住宅手数料
・し尿汲取手数料
・固定資産税
・後期高齢者医療保険料
・町営住宅駐車場料金
・保育料
・軽自動車税
・上下水道料金
・町有地使用料
・学童保育料
・国民健康保険税
・下水道受益者負担金
・老人施設入所料金

◆利用できるコンビニ
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなど

◆スマホアプリによる納付
スマホアプリを利用し、納付書に印字されているバーコードを読み取ることにより、いつでもどこでも納付することができます。

◇利用可能アプリ
PayPay、LINE Pay、PayBなど
※スマホアプリの利用方法は、各アプリの公式ホームページでご確認ください。

◆ご注意ください
※次の納付書は、コンビニまたはスマホアプリによる納付ができません。
・コンビニ取扱い期限が過ぎた納付書
・バーコードが印字されていない納付書
・バーコード部分が汚損または破損している納付書
・金額を訂正した納付書
・金額が30万円を超える納付書(スマホアプリによる納付の場合は、アプリにより納付できる金額が異なることがあります。)
※スマホアプリによる納付の場合、領収書は発行できません。

詳細は町ホームページをご確認ください。

問い合わせ:会計室
【電話】78-3147

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU