文字サイズ
自治体の皆さまへ

第29回 火の国長洲金魚まつり(1)

19/37

熊本県長洲町

日時:5月3日(金)、4日(土)
場所:金魚と鯉の郷広場

参加申し込み
4月8日(月)より開始!

●金魚すくい選手権大会(個人戦/団体戦)
日時:
・個人戦…5月3日(金)
・団体戦…5月4日(土)
参加費:無料
受付時間:午前10時30分~正午
場所:イベント広場アルプステント
募集人数:
・個人戦…小中学生の部200人、一般の部200人
・団体戦…100チーム(3人1チーム)
申込方法:LINE、電話(電話は土日除く)

●なんさまきてみなっせ市
~フリーマーケット~
時間:午前10時~午後3時
場所:多目的広場
出店物:古着、雑貨など
参加費:1,000円/1区画
募集区画:230区画(両日申込可)
※1人4区画まで申し込みできます。
※1区画3m×7m(駐車1台スペース含)
申込方法:LINE、電話(電話は土日除く)
※申込受付は先着順とし、募集区画数になり次第締め切ります。

●ものづくりフェア
時間:
(1)午前11時00分~
(2)正午~
(3)午後1時~
(4)午後2時00分~
場所:金魚の館・サテライト
時間:各コマ50分
定員:各80名
持参物:受付証
申込方法:LINE、電話(電話は土日除く)

●造船工場見学バスツアー(当日受付)
時間:
(1)午前10時30分~
(2)午前11時30分~
(3)午後1時~
(4)午後2時~
(5)午後3時~
受付:両日とも午前9時30分から全便チケット配布開始
場所:金魚と鯉の郷広場駐車場
定員:各便45名

●物産市
長洲町ならではの特産品がずらりと並びます。
まつりで楽しんで、おいしいモノでお腹いっぱいになってください!

●金魚販売会
日本有数の金魚の生産地長洲町の生産者の皆さんが出店する「金魚販売会」。
たくさんのお店が出店しますので、ぜひご覧ください。

◆LINE登録はこちら
QRコード追加、もしくはID検索(@nagasutown)

こちらのボタンから友達登録
※詳細は本紙をご覧ください。

イベント申込各種予約をタップ

問い合わせ・申し込み:長洲町役場まちづくり課
【電話】0968-78-3219

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU