文字サイズ
自治体の皆さまへ

[給食]ひじきのマヨサラダ

9/28

熊本県高森町

高森東学園義務教育学校給食共同調理場

ひじきは古くから『食べると長生きする』といわれているほど、栄養たっぷりな食材です。カルシウムや鉄分・食物繊維など不足しがちな栄養素を摂取することができますよ。今回は冬が旬のほうれん草も入れています。
子どもたちの好きなマヨネーズ味で人気の高い一品です。サラダのレパートリーに悩んだ際、取り入れてみてはいかがでしょうか。

ひじきにちょっとひと手間をかけて下味をつけておくと、しっかりとした味付けで食べやすくなります。
ご家庭でもぜひ作ってみてください♪
教育委員会事務局 管理栄養士 永野育奈

■材料(4人分)
ひじき(乾燥):5g
★砂糖:小さじ1
★薄口醤油:小さじ1強
キャベツ:160g
ほうれん草:30g
ハム:20g
コーン:25g
マヨネーズ:30g
ごま:3g

■栄養価(1人当たり)
エネルギー:87kcal
たんぱく質:2.3g
脂質:7.3g
カルシウム:46mg
食物繊維:1.9g
ビタミンA:36ugRE
(レチノール活性当量)
ビタミンB1:0.07mg
ビタミンB2:0.05mg
ビタミンC:20.0mg
塩分量:0.6g

■作り方
(1)ひじきは水で戻し、水気を切ったら、★砂糖・薄口醤油で煮て、下味をつけ冷やしておきます。
(2)キャベツを5mm幅の千切りに、ハムを細目の短冊切りにします。
(3)キャベツはさっとゆでて、水にさらし、その後水気を十分に切っておきます。
ほうれん草もさっとゆでて水にさらし、水気を切ったら、3〜4cmのざく切りにします。
(4)ハム・コーン・野菜・ひじきをマヨネーズとごまで和えて、完成です。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU