■電子マネーを要求するのは詐欺!
・「未納料金がある」などのメールが来る架空料金請求詐欺
・インターネット閲覧中に「ウイルスに感染しました」などうそのポップアップ画面を見せて、偽のサポート窓口に電話をさせ、修理費用を請求するサポート詐欺
どちらも「電子マネーの購入」を指示され、要求されるままに記載された番号を教えてしまうと、購入金額分をだまし取られます。一度支払ってしまうと、「弁護士費用」や「解約手数料」など、次々と高額の電子マネーを請求されます。電話やメールで電子マネーを購入するよう指示されたら詐欺を疑い、家族や警察などに相談しましょう。
■電子マネーとは
コンビニやドラッグストアなどで気軽に買えるもので、プリペイド式のギフトカードやコンビニの端末で買えるものなどいろいろな種類があります。
問合せ:
七尾警察署【電話】53-0110
防犯協会【電話】53-6944
<この記事についてアンケートにご協力ください。>