文字サイズ
自治体の皆さまへ

-4℃が目安水道管の凍結に注意しましょう!(2)

5/26

石川県七尾市

■寒波が来る前にやっておこう 凍結防止対策!
1.メーターボックスの位置とバルブの動作確認
水道管の凍結・破損で漏水したときに、水をすぐに止められるようにメーターボックスの位置とバルブの動作を確認しておきましょう。
雪が積もったときは、メーターボックス周辺の除雪をお願いします。

2.屋外にある水道管や蛇口などの保温
屋外にある水道管や蛇口などを保温材や毛布などで覆い、その上からビニール袋やビニールテープなどを巻いて、濡れないように保温してください。

3.メーターボックスの中(量水器)の保温
メーターボックスの中に保温材(新聞紙・発泡スチロール・緩衝材などをビニール袋に入れたもの)を詰め、メーター周りを保温することで凍結を予防できます。

4.管の中が凍らないように少量の水を出しておく
水道管の水が動いていないと凍ってしまうため、蛇口を少し開け、割りばし1本分くらいの太さの水を出しておくと凍結を予防することができます。出した水は浴槽や容器などにためておき、生活用水に使用してください。

▽水の出し過ぎには注意
水を出し過ぎると、配水池の水位が低下して断水となる恐れがあります。限られた水ですので、出し過ぎにはご注意ください。
たまった水は洗濯やトイレなどに利用しましょう。

5.屋外の給湯器や湯沸器の保温
給湯器や湯沸器なども配管が露出していることが多く、気温の低下による凍結破損が起こりやすいです。配管に保温材などを巻いて予防しましょう。
給湯器に凍結予防のヒーターが付いているときは、電源プラグを抜かないよう注意してください。
※凍結防止の方法は、メーカーや機種によって異なります。
取り扱い説明書をお読みいただくか、メーカーまたは購入業者にお問い合わせください。

■それでも凍結してしまったら
・凍結部にタオルなどを巻き、ぬるま湯(40度前後)をかけてゆっくり溶かす
・凍結部が自然に解けるまで待つ

▽注意
凍結したときは、メーターボックス付近のバルブを閉めてください。気温が上昇し解凍されると、水道管の破損したところから漏水します。長時間の外出時などは特にご注意ください。

上下水道に関するお問い合わせ:
給水装置に関すること…上下水道課【電話】53-8432【FAX】53-3315
水道料金に関すること…上下水道料金お客様センター【電話】53-8431【FAX】52-5109

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU