■命を守る「ゲートキーパー」をご存じですか
ゲートキーパーとは、悩んでいる人に気付き、声を掛けてあげられる人のことです。特別な研修や資格は必要なく、誰でもなることができます。
ゲートキーパーには「変化に気付く」「じっくりと耳を傾ける」「支援先につなげる」「温かく見守る」という主に4つの役割があり、悩んでいる人の大きな支えになることが期待されます。
市では、かけがえのない命を守るために、ゲートキーパー養成講座を行っています。
対象:町会、企業、各種団体などのおおむね10人以上のグループ
日時・場所:申し込みに応じて随時開催
申込方法:健康推進課にお問い合わせください。
問合せ:健康推進課
【電話】53-3623
■令和7年版「石川県民手帳」を発売中です
郷土の主な催し、石川県の自然と産業、各市町の見どころなど県内の統計情報が満載の使いやすい手帳です。
購入を希望する人は、早めにお求め下さい。
価格(税込み):1冊650円
市内販売場所:
・本庁1階総務課
・DCM七尾店
・コメリ七尾店
・コメリ中島店
問合せ:総務課
【電話】53-1111
■年末年始の家庭ごみの持ち込み
受付時間:
・○⇒9:00~16:00
・×⇒休み
12月28日(土)、1月4日(土)は通常通りの受付時間です。
場所や料金などは「家庭ごみ収集カレンダー」裏面でご確認ください。
※ななか中央埋立場は、地震の影響により持ち込みできません。
問合せ:
(1)ななかリサイクルセンター【電話】68-3200
(2)環境課【電話】53-8421
■「市指定ごみ袋の外装袋」の広告主募集(令和7年5月調達分)
広告効果として、市内家庭での使用と登録販売店(現在144件)での陳列が期待できます。5月以降順次店頭に並びます。
製造数および広告枠規格:
色・配置:白地に青色・表面中
掲載料金:40万円
募集数:1者
募集期限:令和7年1月15日(水)
申込方法:申込書に広告原稿を添えて提出
※様式は環境課窓口または市ホームページから入手できます。
問合せ:環境課
【電話】53-8421
■令和5年度情報公開制度および個人情報開示請求運用状況
▽行政文書公開請求
(1)請求件数 42件
(2)取り下げ・請求却下件数 2件
(3)公開決定状況
・公開 19件
・一部公開 16件
・非公開 3件
・存否不明 1件
・不存在 11件
(4)審査請求 0件
▽個人情報開示請求
(1)請求件数 51件
(2)取り下げ・請求却下件数 1件
(3)開示決定状況
・開示 39件
・一部開示 9件
・非開示 0件
・存否不明 0件
・不存在 2件
(4)審査請求 0件
問合せ:広報広聴課
【電話】53-8423
■12月4日から10日までは第76回人権週間です~「誰か」のことじゃない~
12月10日は国連が定めた「人権デー」です。
私たち一人一人はかけがえのない存在です。お互いの個性を尊重し、相手の気持ちになって、自分の言葉や行動を見つめ直してみませんか。
いじめや差別などで苦しんでいる人は、一人で悩まず相談してください。
みんなの人権110番:【電話】0570-003-110(通話料がかかります)
受付時間:平日8:30~17:15
問合せ:金沢地方法務局
【電話】076-292-7810
■仮設住宅や自宅で緊急通報装置を利用しませんか
地震の影響による孤独死を防ぎ、心身の不安を軽減するため、対象者に緊急通報装置を無償貸与します。
対象者:市内に居住し、次のいずれかに当てはまる人
(1)高齢者のみで世帯で生活している高齢者(単身や夫婦など)
(2)心身の障害が原因で日常生活に支障をきたす人
(3)発作や急変を起こす疾患がある人
装置の種類:
・携帯型
・据え置き型
利用料:無料
※1世帯で複数台利用する場合は、利用料が発生します。
申請に必要な書類:
・申請書
・同意書
・り災証明書の写し
・本人確認書類の写し
・(2)および(3)の対象に当てはまると分かるもの(障害者手帳など)
申請書の入手方法:福祉課窓口で受け取るか市ホームページからダウンロードしてください。
※詳細は市ホームページをご確認ください。
問合せ:福祉課
【電話】53-8418
<この記事についてアンケートにご協力ください。>