文字サイズ
自治体の皆さまへ

笑う門には福来たる~加賀市で青春~VOL.2

27/29

石川県加賀市 クリエイティブ・コモンズ

■山中温泉に息づく食や文化に魅了され、世界中へ魅力を発信しつづけるジャーナリストの次なる挑戦は地域の食文化を体験できる拠点づくり
ハナ・カーシュナーさん
Instagram:@sweetsnbitters
7年前、初めて山中を訪れたときに美しい自然と豊かな文化の虜になり、6年前から加賀市とニューヨークの二拠点生活をはじめられました。
フリーランスのジャーナリストとしての活動の中で執筆された「WATER, WOOD, and WILD THINGS」には、山中温泉での実体験を通して学んだ伝統工芸や日本酒作り、茶道、温泉文化、料理のレシピ等が書かれています。取材の中で出会った市内事業者からは「本を読んだお客さんが予約してくれている」職人からは「本やインスタを見て作品を購入したいという問合せが多くある」など、嬉しい言葉をたくさんいただいていると話してくれました。
本をきっかけに世界中から山中温泉に訪れる観光客が増えたことで、新たな目標ができたそうです。それは、築100年の古民家で「キッチンスタジオ」を作ること。そこは、観光客と地元の人とが料理を学び合えたり、地元の食材や料理について理解を深めたりできる場所です。さらには、みそや梅干しなどの伝統的な料理も体験できます。地元の食や工芸品を紹介する滞在型ワークショップ、国内外のゲストシェフによるワークショップやポップアップレストランができる環境を提供し、この場を拠点に農業と食の活動を広げていきたいと語ってくれました。
また、昔の道具や食器の継承もしていきたいそうです。譲っていただける人は上のQRからご連絡ください。
※QRは本紙をご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU