文字サイズ
自治体の皆さまへ

城下町大聖寺〜わがまちの由来〜

15/30

石川県加賀市 クリエイティブ・コモンズ

■お寺と大聖寺
大聖寺には多くのお寺があり、今も残っているお寺もあれば今はないお寺もあります。今回はお寺にちなんだ町名を紹介していきます。
お寺に由来する町名としてまず挙げられるのは寺町でしょう。現在は寺町にお寺はありませんが、かつてはお寺があったと考えられます。
法華坊は法華宗(日蓮宗の俗名)のお寺があったことに由来します。現在は山ノ下寺院群にある日蓮宗宗寿寺がこの場所にありましたが、水害が多くあったことから現在の場所に移転したとされています。
観音町はかつて真言宗の慈福院というお寺が近くにあったことに由来しています。真言宗では六観音という考えがあり、六種類の観音が人びとを救ってくれるとされています。
耳聞山はかつて耳聞堂というお堂があったことに由来します。耳聞堂は仏教の四天王である多聞天(毘沙門天)を祀っていました。多聞天は北方を守るとされていますが、耳聞山が大聖寺の北側にあることを考えるととても興味深いです。

問合せ:文化振興課
【電話】0761-72-7888

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU