文字サイズ
自治体の皆さまへ

世界の名門大学を卒業できる シンガポールの大学に入学しませんか

9/35

石川県加賀市 クリエイティブ・コモンズ

加賀市では、国際的に活躍できる人材を育成するため、パートナーシップ大学SIM(シンガポール・インスティテュート・オブ・マネジメント)へ進学する学生を支援します。
SIMはシンガポールにある教育機関で、シンガポールに進学しながらイギリスのロンドン大学、アメリカのニューヨーク州立大学、オーストラリアのRMIT大学など世界トップクラスの大学の学位を取得できます。
また、SIMを選択するメリットは、授業料や住居費用がそれぞれの国と比較しても安い点にあります。大学に入学した場合、数年は滞在することになるため、総額では数百万円を超える金額を抑えることができます。

▽推奨される英語力
・英検2級以上
・TOEIC500点以上
※所有している資格によって入学試験を免除される場合があります。

▽加賀市の助成制度
・出願料助成上限4万円
・奨学金上限200万円(授業料等の3分の2で給付型)他

▽対象(次の全てに該当する人)
・高等学校を卒業予定または卒業した加賀市民または加賀市出身者
※ただし高等学校を卒業後4年以内の人に限る
・SIMに入学すること
・品行方正かつ学業の成績が優秀なこと
・進学に耐えうる見込みの健康状態であること

■シンガポールってどんな国?
国の面積は719平方キロメートルで、加賀市のおよそ2倍の大きさしかありませんが、人口は600万人と、市の約100倍です。赤道直下の国のため、気候は温暖で年間平均気温は27・4度です。公用語は英語・中国語・マレー語・タミル語の4言語ありますが、学校や仕事では基本的に英語が使用されています。
観光地としては、有名な「マーライオン」の他に植物園「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」、商業施設「マリーナベイ・サンズ」、テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・シンガポール」等多くの見どころがあります。食事についても、多民族国家であることから中国料理やインド料理、マレー料理といった、さまざまな食文化を楽しむことができます。

■大聖寺高校でSIMの説明会を実施しました
加賀市の高校生に広くSIMのことを知ってもらうため、SIMの国外生徒受入担当のダニーさんに来市していただき、7月に大聖寺高校の2年生を対象に加賀市教育委員会の取り組みや、SIMの概要を説明しました。通訳を介しながらではありますが、英語で説明を実施しました。また、SIMに実際に進学している日本人による紹介動画もあったため、これから進路を決めていく皆さんも、少しは現地のイメージが湧いたのではないかと思います。
海外の大学へ進学を考えている人はぜひご連絡ください。

■今年の10月に加賀市から初めてSIMへ進学する湯谷春樹さんにお話を伺いました。
▽SIM進学を決断された経緯を教えてください。
もともと、英語を話せる人への憧れを小さい頃からもっていました。高校までは加賀市内で生まれ育ち、新たな出会いも少なかったからか、憧れで終わっていましたが、東京に行くといろんな人に出会いました。中でも、専門学校で出会った3か国語を話せる友人は、自国以外のいろんな人と繋がっていて、かっこよく、楽しそうで、そんな姿に刺激を受け、憧れを実現したいと、言語の勉強を本気で始めました。
今後、より学びを深め、将来キャリアアップして海外に行けたらいいなと思っていたところ、母が「加賀市でも、SIM進学を応援していて、助成金もあるみたいよ」と教えてくれました。海外への進学という選択もありなのかと思うようになりました。内定をいただいていた企業にも後押していただき、海外進学を決意しました。
今は、友人から教えてもらったり、アプリを使いながら、英語、インドネシア語、スペイン語を勉強しています。

▽進学への思いを聞かせてください。
いろんな国の人と、どんな出会いがあって、どんなお話ができるのか、とても楽しみです。SIM入学後はディプロマというプログラムに入学します。その過程を履修した後にオーストラリアのRMIT大学に入学し、卒業した際には、シンガポールにいながら、RMIT大学の卒業認定を受けることができます。マネジメント学科に進むので、コミュニケーション力を伸ばすためにも、より一層言語の勉強を頑張りたいです。
そう思う一方で、英語での授業についていけるかと不安も大きいですが、SIMへの進学は、日本人スタッフが現地で居住面等のサポートをしてくださると聞いていますし、家族や友人たちが応援してくれているので、なんとかなる精神で、したいことに真剣に向き合っていきたいです。

問合せ:教育庶務課
【電話】0761-72-7975

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU