※各施設入館料高校生以下・障がいのある人は無料です。
※施設の共通入館券をお得な価格で販売しています。
■魯山人寓居跡いろは草庵(山代)
▽もてなしのカタチー山代温泉の名物―
8月23日(金)~26日(月)(変更になる場合あり)
山代温泉菓子店の季節のお菓子でおもてなしをします(4日間各日15人限定)。
▽魯山人の仕事筆致の美
10月22日(火)まで
魯山人の作品は日々の生活を美しくするために作られました。作品からその筆致の美しさを取り上げて紹介します。
開館:9時〜17時(入館は16時30分まで)
休館日:水曜日〔今月は7、14、21、28日〕
入館料:
一般…560円
75歳以上…280円
問合せ:魯山人寓居跡いろは草庵(山代)
【電話】0761-77-7111
■九谷焼美術館(大聖寺)
▽加賀市・台南市友好都市交流記念第21回九谷焼絵皿イラストコンクール展
9月23日(休)まで
「地球」をテーマに、加賀市内外や台南市の小学生からイラストを募集しました。3,000点を超える作品の中から、優秀賞に選ばれた16点の作品をもとに、絵付けされた絵皿を展示します。また、入選となった全作品の展示も行います。
▽関連イベント
8月3日(土)
村瀬館長によるギャラリートーク。会期中にクイズラリー、推し九谷などを予定しています。
開館:9時〜17時(入館は16時30分まで)
休館日:月曜日〔今月は5、12、19、26日〕
入館料:
一般…560円
75歳以上…280円
問合せ:九谷焼美術館(大聖寺)
【電話】0761-72-7466
■九谷焼窯跡展示館(山代)
▽令和6年度夏期企画展近代九谷の名工たち山水~楽園を求めて~
風景が描かれた再興九谷・江沼諸窯の作品を展示します。
▽絵付体験やロクロ体験もできます
▽施設内スタンプラリー好評開催中
詳細はお問い合わせください。
開館:9時〜17時(入館は16時30分まで)
休館日:火曜日〔今月は6、13、20、27日〕
入館料:
一般…350円
75歳以上…170円
問合せ:九谷焼窯跡展示館(山代)
【電話】0761-77-0020
■中谷宇吉郎雪の科学館(潮津)
▽雪の結晶トートバッグづくり
※要申込
雪の結晶の形の消しゴムハンコを押し、オリジナルトートバッグを作ります。
8月24日(土)、25日(日)
(1)9時30分~10時30分
(2)10時45分~11時45分
定員:(1)・(2)とも8人(申込先着順)
対象:5歳から小学生まで(大人付き添い要)大人は、付添いの場合も別途入館料が必要
材料費:500円
服装:汚れてもいい服装で来てください
開館:9時〜17時(入館は16時30分まで)
休館日:水曜日〔今月は7、14、21、28日〕
入館料:
一般…560円
75歳以上…280円(高校生以下無料)
問合せ:中谷宇吉郎雪の科学館(潮津)
【電話】0761-75-3323
■加賀依緑園(山中)
▽北村紗希展
8月19日(月)まで
過去の作品の屏風や染額等の道具として使われる型紙を、観る・飾る作品として仕上げた型紙額やタペストリーなどを展示します。妖怪や金魚、草花たちが夏のひと時を妖しく涼やかに、ちょっと可愛く彩ります。ぜひご覧ください。
開館:10時〜18時(入館は17時30分まで)
休館日:木曜日〔今月は1、8、15、22、29日〕
入館料:
一般…600円
団体(20名様以上)…490円
問合せ:加賀依緑園(山中)
【電話】0761-71-2683
■加賀市美術館(作見)
▽企画展うるしで紡ぐ未来
9月1日(日)まで
「令和6年能登半島地震」は伝統工芸・輪島塗にも甚大な被害をもたらしました。それでも懸命に立ち上がろうとする輪島の職人集団「彦十蒔絵」にスポットを当て、また加賀市山中で新たな漆芸の境地を求める人たちの試みを紹介し、産地を超えた「うるし」の未来を考えます。
▽水彩画教室
講師:長谷川清さん
8月5日(月)
▽筆ペン教室
講師:荒木暁月さん
8月22日(木)
開館:10時〜18時(入館は17時30分まで)
休館日:火曜日〔今月は6、13、20、27日〕
入館料:展示内容によって変わります
問合せ:加賀市美術館(作見)
【電話】0761-72-8787
■深田久弥山の文化館(大聖寺)
▽聞こう会「ふるさとステキ歌巡りやさしい歌の作り方」
8月18日(日)13時30分~15時
講師:瀬戸達さん(NPO歴町センター大聖寺事務局長)
開館:9時〜17時(入館は16時30分まで)
休館日:火曜日〔今月は6、13、20、27日〕
入館料:
一般…350円
75歳以上…170円
問合せ:深田久弥山の文化館(大聖寺)
【電話】0761-72-3313
<この記事についてアンケートにご協力ください。>