■ハッピーカーニバル!
日時:3月9日(日)開場13時30分 開演14時
場所:加賀市文化会館大ホール
華麗なフラフーパーや可愛いピエロのパフォーマンス、アニソンの生演奏など、ファミリーでお楽しみ頂けるイベントです。
料金:無料
問合せ:加賀市文化会館
【電話】0761-77-2811
■越境EC活用セミナー
日時:2月12日(水)14時~16時
場所:クロスガーデン加賀4階会議室2・3
ジェトロ東京本部から講師を招き、海外販路開拓のための越境EC活用セミナーを開催します。
テーマ:「オンラインで海外に挑戦!」
定員:30人
参加費:無料
問合せ:加賀市貿易推進機構(観光商工課内)
【電話】0761-72-7945
■橋立自然公園「みんなでつくろう森のあそび場」
日時:3月1日(土)10時~15時(12時~13時お昼休憩)
場所:橋立自然公園管理棟(集合)
一緒に活動してくれる『森づくり隊』を募集します。木を切ったり、落ち葉かきをしたり、森のお手入れをしましょう。
対象:
幼児・小中学生(保護者同伴)
大人(高校生以上)
料金:無料
問合せ:橋立自然公園管理棟
【電話】0761-72-1103【E-mail】hashitatesizen@kishigreen.co.jp
■冬のおはなし会
日時:2月15日(土)
おはなし会…10時30分~(申込不要)
工作会…11時~(要予約)
場所:中央図書館2階視聴覚ホール
今回のおはなし会のテーマは「冬」。工作会ではうさぎのカスタネットを作ります。ぜひご参加ください。
申込み:2月5日(水)~中央図書館カウンタ―または電話(工作会)
定員:親子10組(工作会)
問合せ:中央図書館
【電話】0761-73-0888
■認知症サポーター養成講座
日時:2月19日(水)14時~15時30分
場所:JA加賀本店3階研修室
認知症サポーターとは認知症の人やその家族を見守る地域の応援者です、自分事として認知症について学んでみませんか。
講師:
能崎純一さん(のざきクリニック医師)
キャラバン・メイト
申込み:不要
参加費:無料
問合せ:地域包括支援センター
【電話】0761-72-8186
■鏡花と笛のしらべ
日時:3月12日(水)14時~15時
場所:茶房古九谷(石川県九谷焼美術館2階)
朗読と篠笛による泉鏡花の世界をご堪能ください。
参加費:全席自由
一般…2,500円
友の会会員…2,000円
当日券…3,000円
定員:40人
出演者:
朗読 高輪真知子さん
篠笛 八木繁さん
申込み:茶房古九谷に電話またはQRから
※QRは本紙をご覧ください。
問合せ:茶房古九谷
【電話】0761-72-6366
<この記事についてアンケートにご協力ください。>