文字サイズ
自治体の皆さまへ

市からのお知らせ

10/34

石川県加賀市 クリエイティブ・コモンズ

■カナダハミルトン市ダンダス地区でホームステイ体験をしませんか
加賀市と交流のあるカナダのハミルトン市ダンダス地区にて、ホームステイを通して一生に一度の貴重な体験をしてみませんか。
日時:令和7年8月中旬の10日間(詳細日程は申込者に個別に連絡します)
定員:中学生、高校生併せて15人程度
※応募者多数の場合は抽選
費用:40万円程度(一部助成あり)
申込方法:電話(【電話】0761-72-7906)
応募条件:
・市内在住の人
・中学生または高校生(令和7年4月時点)
・国際交流に関心があり、長期の団体生活・海外旅行に耐えられる人
・事前勉強会に参加できる人(全10回、土曜日の午後を予定)
・「令和9年Kids for Kaga加賀市訪問(予定)」の際にホストファミリーをしていただける人
申込期間:2月3日(月)~3月31日(月)(土日祝を除く、8時30分~17時15分)

問合せ:加賀市都市交流協議会(観光商工課内)
【電話】0761-72-7906

■加賀看護学校令和7年度生一般入学試験(二次試験)
一般入学試験(二次)の願書受付を開始します。
出願期間:2月4日(火)~14日(金)必着詳細はホームページをご確認ください。

問合せ:加賀看護学校庶務課
【電話】0761-72-2428

■新1年生のお子さんに入学通知書を送ります
令和7年4月に小・中・義務教育学校に入学予定の対象者に、入学通知書を1月末に発送します。
2月中旬までに入学通知書が届かない場合や通知書に記載された住所・氏名などに変更があった場合は連絡してください。
入学通知送付対象者:
・小学校および義務教育学校前期課程
平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれの人
・中学校および義務教育学校後期課程
平成24年4月2日~平成25年4月1日生まれの人
就学校の変更手続き:
市内小・中・義務教育学校への就学校は、住所地によって指定されています。
ただし、特別な理由がある場合は指定学校以外への就学が認められることがあります。
詳しくは市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

問合せ:教育庶務課(学校教育グループ)
【電話】0761-72-7975

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU