文字サイズ
自治体の皆さまへ

その他のお知らせ(広報かわきた9月号)

30/30

石川県川北町

■表紙
橘小学校 稲刈り(9月5日)

■サンアリーナ川北休館のお知らせ
サンアリーナ川北の照明等のLED化にともない、10月1日から31日までの1カ月間、ご利用できません。
ご迷惑をおかけいたしますがご理解とご協力をよろしくお願いします。

問合せ先:教育委員会
【電話】277-1151

■「川北検定」の答えと解説
問題1 ア
問題2 イ
問題3 ウ
問題4 エ
問題5 ア
問題6 ア
問題7 ウ
問題8 イ(旧国道8号線の木呂場交差点に設置されました)
問題9 ウ(令和5年9月1日現在で2,021世帯となります)
問題10 エ
問題11 イ
問題12 ウ(ちなみに、第1子は5万円、第2子は10万円、第4子以降は30万円となっています)
問題13 ア(明治33年に創設されました)
問題14 ウ(「ハゲー」は歯がゆい、「イジクラシー」は煩わしい、「ドクショナ」は情けない)
問題15 イ
問題16 エ(令和5年9月1日現在で6,087人となります)
問題17 ウ(川北大橋、ふれあい健康センター駐車場、手取交差点に設置されています)
問題18 エ
問題19 ア
問題20 エ
問題21 ウ
問題22 イ(中島用水と新砂川用水の2本が流れています)
問題23 イ
問題24 ア
問題25 ウ

■戸籍の窓
9月1日現在
人口:6,087(前月対比)▲4人
男:3,039人
女:3,048人
世帯数:2,021戸

■「広報かわきた」のほかにも、町の情報やお知らせを発信しています。ぜひ、ご活用ください。


・総務課
【電話】277-1111
・税務課・出納室
【電話】277-1120
・住民課
【電話】277-1126
・福祉課(保健センター)
【電話】277-8388
・産業経済課
【電話】277-1124
・土木課
【電話】277-1108
・議会事務局
【電話】277-1109
・教育委員会
【電話】277-1151

担当課が分からないときや閉庁時(時間外や土日祝など)は、代表電話へおかけください。
【電話】277-1111

■広報かわきた10月号 NO.652
発行日:令和5年10月1日
編集・発行:川北町役場総務課
【電話】277-1111(代)
【FAX】277-1748
【HP】https://www.town.kawakita.ishikawa.jp
【E-mail】kouhou-kawakita@town.kawakita.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU