文字サイズ
自治体の皆さまへ

中学生国際交流の翼(2)

3/29

石川県川北町

▽出澤美佳
初めての海外で行く前からだいぶ緊張していた今回の海外研修。何もわからず戸惑う事がとても多かった。けれど、沢山の人と出会って関わって、以前とは比べ物にないらないほど自分の世界・視野が広がった。温かいホストファミリーやその他の沢山の人たちに迎えられ、新鮮なNZを味わいながらも、自分から積極的に関わろうとする姿勢がいかに大切か、思い知らされた。
また、日本と共通点が多い国とは言っても、やはり全然違っていた。だから、大きなカルチャーショックを受けたし、英語が中々通じなかったりと自分の想定がいかに甘く狭い事が分かり、めった打ちにされた事もあった。だけど、それを経験したことでさらに自分が成長できたのだと強く思う。今回の経験を活かして、失敗を振り返り大事にし、ポジティブで人の痛みを分かれる人になりたい。最後に、世界はとても、広かった。

▽津田愛心
今回の国際交流を通して特にニュージーランドの学校生活について学ぶことができました。アワタプカレッジで現地の学生とバディになって一緒に学校生活をおくり、一緒に授業を受けたとき、みんな自由に発言してみんなで作る授業という感じがしていいなと思いました。また、モーニングティーやランチタイムに他愛もない会話をするのが楽しかったです。
ニュージーランドの方々はみんなとても笑顔が素敵で明るかったので私も普段から見習いたいと思いました。

▽宮里桜
私はこの学習を通して、いろいろなことを学びました。川北町と比べて違うことがいくつかあります。
まずは、家の数が多く、敷地が広いということです。ニュージーランドは、人口が少ないので、その分家一軒一軒が大きいんだと思われます。
もう一つは、家によるかもしれませんが、朝食の時間が9時過ぎだったということです。私はいつも6時ぐらいに起きるので待っている時間が少し退屈でした。家のこと以外にもまだあります。それは、学校についてです。アワタプカレッジでは、昼食を飲食禁止のところ以外どこででも友達と食べることができます。外国の学校の昼食には、お菓子が入っています。私の昼食にはおかずの他にオレオやみかん、手作りのチョコチップビスケットが入っていました。外国の学校には、モーニングティーという時間とランチタイムがあります。お菓子はモーニングティー用で、ランチをランチタイムにたべるという感じです。授業は、自分から先生がいる教室に行くというのもあるし同じような建物がいっぱいなので、迷ってしまうこともあると思います。IPUも同じ感じなのでお手洗いに行くだけでも道が分からなくなります。IPUには寮が10カ所あり、みんなで一緒に過ごしています。なのでとても楽しかったです。私がこの学習を通して、一番困ったのは、お金の使い方が分からないことでした。日本と柄が違ったりお金1枚の値段が違ったのでレジの戸惑ってしまうとこが多かったです。英語での会話は、習った語が多かったのでしゃべりやすかったです。これからの活動で会話力、読み取る力、書く力を発揮していきたいです。

▽吉田親平
今回の国際交流で僕は沢山の事を学びました。その中でも特に印象に残っていることは2つあります。
1つ目はアワタプカレッジに行ったことです。最初はアワタプの生徒と交流をしてリードする感じだったけど、その後からはそれぞれ違うバディと組んで2つの授業に参加するというものでした。いきなり知らない生徒達と英語での授業を受ける事になり不安しかありませんでした。ですがバディのテラが優しく沢山話しかけてくれたので、思いっきり授業を楽しむ事が出来たし、英語で喋る練習にも1番なりました。
2つ目はIPUのCEO補佐・妻倉さんの話です。妻倉さんは川中生の目を見ながら、相手を引きつけるような話し方で人生において大切な事を教えてくれました。ここでは沢山ありすぎるので名言を1つだけ紹介させて貰うと「感動は次の者へ」という事です。なので僕が大人になった時に今度は僕が新しい子供達に何らかの感動やきっかけを与えられるそんな大人になれるように日々頑張っていきたいです。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU