テーマ「地域の特色を生かした公民館活動」(町民大学対象)
日時:令和7年3月2日(日)13時~15時40分(受付12時30分~)
場所:シグナスホール
■プログラム
13:00~開会、津幡町社会教育功労者表彰
13:40~公民館活動発表
小矢部市指定無形民俗文化財「越中源氏太鼓」保存会
津幡公民館「人づくり、地域づくり、つながりづくり」
津幡公民館長 酒井剛
14:35~記念講演
15:35~閉会
■入場無料
入場券が1人1枚必要です。
事前に受け取り、ご持参ください。
配付場所:各公民館、生涯学習センター
■公民館活動写真パネル・公民館だより展示
期間:2月26日(水)~3月2日(日)
場所:シグナスギャラリー
■記念講演「頂の先へ」
講師:松本薫さん
オリンピック柔道金メダリスト。
ロンドンオリンピック2012大会で金メダル獲得、リオ・デ・ジャネイロオリンピック2016大会で銅メダル獲得。
2012年石川県県民栄誉賞受賞、東京都栄誉賞・都民スポーツ大賞受賞、紫綬褒章受章
主催:
・津幡町公民館連絡協議会
・津幡町教育委員会
問合先:津幡町教育委員会生涯教育課
【電話】288-2125【FAX】288-8527
<この記事についてアンケートにご協力ください。>