答えは広報紙の中に必ず出ています。住所・氏名・答え・感想を書いて、ハガキや電子メール・【FAX】でお送りください。「町電子申請サービス」で簡単に回答できます。
全問正解者から抽選で3人に1,000円分のドレミファお買物券を進呈します。
※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
(1)2月21日(金)から3月16日(木)まで上映します。「遠くを●●●●」
(2)動脈の壁が厚くなり、血液が流れにくくなった状態です。「動脈●●」
(3)開館5か月で入館者数5万人を達成しました。「もりの●●●●●」
(4)町の将来像や施策を示し、まちづくりの基本的な指針です。「●●計画」
(5)3月2日(日)開催、70回目を迎える記念大会です。「津幡町●●●大会」
受付:2月28日(金)まで
応募先:929-0393加賀爪ニ3津幡町役場企画課
【FAX】288-6358【E-mail】kikaku@town.tsubata.l(エル)g.jp
■キャッチボール(あとがき)
町ホームページがリニューアルしました。これまで以上に見やすく、快適に利用できるように努めてまいります。
さて、広報紙には掲載できる量に限りがあるため、ホームページや関連サイトにアクセスできる二次元コードを掲載しています。今後もインターネットを介した情報発信が増えていきますので、大切な情報はお見逃しなく。(北方)
12月号の解答:(1)手話(2)火災(3)複合(4)電気(5)デジタル
1月号の解答:(1)手回し発電(2)7(3)福袋(4)1330(5)骨密度
12月号の応募総数:39通
<この記事についてアンケートにご協力ください。>