文字サイズ
自治体の皆さまへ

国際交流掲示板(International exchange information)

24/34

石川県能美市

7月22日、「根上り七夕まつり」の「踊りの夕べコンクール」に在住外国人(出身地…ベトナム、ブラジル、インド、インドネシア)の皆さんと一緒に参加してきました。外国人の皆さんは浴衣、日本人の皆さんは各国の民族衣装を身にまとい、楽しく踊りました。外国人の皆さんからは「能美市のほかのお祭りも参加したい!」と声が上がりました。
外国人の皆さんは日本に暮らしていても、地域のお祭りに主体的に参加する機会は限られています。また、お祭りが開催されていることすら知らない場合もあります。地域のお祭りを通して、外国人の皆さんが「自分たちも地域の一員!能美市民!」と感じることができたら、より能美市を好きになってもらえます。皆さんの地域のお祭りや行事にも、ぜひ近くに暮らす外国人の皆さんを誘ってみてください。「ことばが通じるか分からない…」と思ったら、まずは「こんにちは」のあいさつから声を掛けてみてください。ことばのお手伝いが必要でしたらぜひ能美市国際交流協会にお気軽にご連絡ください。
地域のお祭りや行事を通して、相手のことをより知ることができたら、外国人の皆さんが「近くに住む外国人」という存在から「〇〇という国から来た●●さん!」と一気に距離が縮まります。
地域のお祭りや行事が、外国人の皆さんにとっても日本人の皆さんにとってもお互いを知るきっかけになればうれしいです。

根上り七夕まつりでは、ユーモア賞をいただきました。次は辰口まつりに向けて頑張ります!

・協会YouTube
・協会WEBページ
・協会Facebook
多言語で緊急情報や暮らしに役立つ情報などを配信
・Nomiメール
(本紙二次元コード参照)

問合せ(Inquiry):能美市国際交流協会
【電話】57-3751【FAX】57-3761【メール】niea.jimu@gmail.com
能美市寺井町ヨ47番地(寺井地区公民館内)Yo 47, Terai machi, Nomi city

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU