文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ひろば(いろいろな催し)(2)

16/34

石川県能美市

このコーナーでは市に関するさまざまな団体などの情報を掲載しています。
講座・催しなどで特に記載のないものは、どなたでも参加(申し込み)可能、料金は無料です。

◆ポチッとロゲ2023 訪ねてみよう根上五十三次
根上地区の隠れたスポットを探訪するロゲイニング。3時間の間に指定されたポイントを自由に回って得点を競います。歩いて地域の魅力を探すもよし、走って高得点を目指すもよし、上位入賞者には地域の特産品が当たります。
日時:10月1日(日)雨天決行
集合場所:根上中学校体育館
対象:
・チーム…高校生以上1名を含む2名~5名
・ソロ…高校生以上
定員:30チーム 約100名
費用:
・チーム…市民は500円/1名
(市外参加者が含まれる場合3,000円)
・ソロ…市民1,000円、市外2,000円
持ち物:歩きやすい服装、スニーカー、ランニングシューズ、筆記用具、飲み物、おやつ、タオル、雨具
締切:9月20日(水)

申込み・問合せ:くらぶポチッと事務局 東山
【電話】090-1393-2770【メール】315color@gmail.com

◆保温・保湿・美肌効果に期待 里山の湯 月替わり湯
9月の替わり湯は「健康薬湯」です。
日時:9月12日(火)、26日(火)
場所:里山の湯(露天風呂)
費用:大人520円、小人100円、3歳未満無料

問合せ:温泉交流館 里山の湯
【電話】51-2183【FAX】51-2184

◆防災ウォーキング
日時:9月24日(日)9時~11時(受付8時45分~)
場所:寺井地区公民館
距離:約5キロメートル
定員:30名
費用:500円(保険料込み、当日集金)
締切:9月20日(水)
申込み:EメールまたはFAXでイベント名、住所、氏名、電話番号をご記入の上、お申し込みください。

問合せ:能美市ふるさと振興公社 健康づくり推進室
【電話】52-8032【FAX】52-8012【メール】public-co@city.nomi.ishikawa.jp

◆依存症問題に悩む方へ アルコール依存症家族教室
日時:10月11日(水)14時~16時
場所:石川県南加賀保健福祉センター(小松市園町ヌ48番地)1階大会議室
対象:アルコール依存症問題で悩んでいる家族・支援者
費用:無料
内容:講演「アルコール依存症とその理解」、家族交流会 講師・助言者…精神保健福祉士 西念奈津江
締切:10月4日(水)

申込み・問合せ:石川県南加賀保健福祉センター健康推進課
【電話】0761-22-0796

◆第43回「市民歌謡の集い」てらい愛唱会発表会
今年も会員の1年間の練習の成果をなつかしいヒット曲や新曲を踊りとともに披露します。皆さまのご来場お待ちしています。
日時:9月17日(日)13時~
場所:寺井地区公民館2階 大ホール
費用:入場無料

問合せ:袋桂子
【電話】57-0342

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU