文字サイズ
自治体の皆さまへ

能美市から暮らしに関する情報(お知らせ)(4)

8/34

石川県能美市

詳しくは市ホームページをご覧ください。

~認知症について理解を深めましょう~
◆9月は「世界アルツハイマー月間」です
認知症になっても安心して暮らせる社会の実現に向けて、国際アルツハイマー病協会では9月を「世界アルツハイマー月間」、そして9月21日を「世界アルツハイマーデー」と定めており、期間中、世界各国で啓発活動が行われます。この機会に認知症への理解を深めましょう。

◇認知症について知ろう
▽認知症にやさしいブックフェア
認知症に関する本の展示コーナーや相談窓口の紹介チラシなどを設置します。
期間:9月1日(金)~30日(土)
場所:市内3図書館

▽パネル展示
パネル展示や認知症の人たちの作品展示、パンフレットなどの設置を行います。
9月21日には相談コーナーも設置します。
期間:9月1日(金)~29日(金)
場所:寺井地区公民館2階ロビー

◇のみ・みまもりあいアプリの登録にご協力ください!
のみ・みまもりあいアプリ(無料)では、行方不明者を探してほしいご家族と、地域の協力者をつなぎ、個人情報を守りながら発見・保護につなげることができます。
認知症の人を見守る協力者になりませんか。まちづくり出前講座も実施していますので、お気軽にご利用ください。
[みまもりあいアプリ ダウンロード]
・App Store
・Google Play
(本紙二次元コード参照)

◇認知症サポーターになりませんか
認知症になっても地域で安心して暮らし続けるために、認知症の人とご家族をあたたかく見守る応援者「認知症サポーター」を養成する講座を開催しています。講師のキャラバン・メイトが依頼を受けた町会・町内会や学校、事業所などへ出向き、認知症の基本的な症状や対応の仕方について講座を行います。
対象:おおむね15人以上の団体
申し込み:各地区のあんしん相談センター(開催予定日の2~3か月前までに)

◇心配なことがあれば、お気軽にご相談ください
認知症は発症すれば一生付き合っていく病気です。心配なことがあれば家族で抱え込まず、お気軽にご相談ください。
▽能美市根上あんしん相談センター
能美市大浜町ノ35番地1
(白寿会館1階)
【電話】55-5626【FAX】55-5627

▽能美市寺井あんしん相談センター
能美市寺井町た8番地1
(ふれあいプラザ2階)
【電話】58-6117【FAX】58-6733

▽能美市辰口あんしん相談センター
能美市緑が丘十一丁目49番地1
(G-Hills内)
【電話】51-7771【FAX】51-7783

問合せ:いきいき共生課
【電話】58-2233【FAX】58-2292

[4月~9月の賃貸料の補助受付期間は10月2日~31日です]
◆U・I・Jターン就職家賃補助制度
U・I・Jターンによって市内企業に就職し、市内のアパート(民間賃貸住宅や市営住宅のうち特定公共賃貸住宅)に入居された40歳以下の人に対し、家賃(賃貸料)の一部を補助します。
受付期間後の申請は、補助金の交付対象外となる場合があります。忘れずに受付期間内に申請してください。
◇対象者
次の項目のいずれかを満たす人
(1)令和5年3月31日までに市内企業に就職した場合
→就職前1年以内、または就職後1年以内に市外から転入した人
(2)令和5年4月1日以降に市内企業に就職し、就職時の年齢が30歳以上の場合
→就職前1年以内、または就職後3年以内に市外から転入した人
(3)令和5年4月1日以降に市内企業に就職し、就職時の年齢が30歳未満の場合
→就職前1年以内、または就職後5年以内に市外から転入した人

◇補助対象
4月1日から9月30日までに支払った賃貸料(下記矢印の期間)

◇受付期間
10月2日(月)~31日(火)

◇補助金額
賃貸料の3分の1(最大5,000円/月)

◇補助期間
就職後初めて支払った家賃から起算して2年間

詳しくは市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。

問合せ:商工課
【電話】58-2254【FAX】58-2266

~障がい者の意思疎通に役立ちます~
◆意思疎通支援ツールを配付しています
聴覚・言語機能・知的・精神・発達などの障害により、音声での会話が困難な人を助けるツールとして、「聴覚障がい者意思疎通支援バンダナ」や「コミュニケーションカード」を配付しています。
日常生活での活用のほか、防災グッズの1つとして準備してみませんか。

※申請書は福祉課、寺井・根上サービスセンターにあるほか、市ホームページからダウンロードもできます。
※各ツール1人につき1つのみお渡しできます。

問合せ:福祉課
【電話】58-2230【FAX】58-2294

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU