■自転車の運転ルールの確認を
自転車罰則強化
道路交通法が改正され、令和6年11月1日から自転車の危険な運転に新しく罰則が整備されました。
自転車運転中にスマートフォンなどを使用する「ながらスマホ」が罰則の対象となり、自転車の酒気帯び運転のほか、酒類の提供や同乗・自転車の提供の「酒気帯び運転及びほう助」に対して新たに罰則が整備されました。
自転車による事故から自分自身や周囲の人を守るために、改めて自転車の運転に関するルールを確認しておきましょう。
問合せ:生活環境課
(【電話】58-2217【メール】kankyo)
■12月10日(火)支給
児童手当12月定例支給
児童手当を受給者の口座に振り込みますので、ご確認ください。
・手当の月額
※22歳以下の子(22歳到達後最初の3月31日まで)から第1子と数えます。
※口座の解約や名義変更をした場合は、手続きが必要ですので、子育て支援課までご連絡ください。
※既に申請手続きをした人で添付書類や記載内容に不備がある人は、認定が保留になっています。保留の場合は、認定後に児童手当を振り込みますので、お早めにお手続きください。
問合せ:子育て支援課
(【電話】58-2232【メール】kosodate)
■人権週間
北朝鮮人権侵害問題啓発週間
「人権」について考えてみませんか?
12月4日~10日は人権週間、10日~16日は北朝鮮人権侵害問題啓発週間です。期間中に人権啓発パネル展を開催します。この機会にぜひ人権についての理解を深めましょう。お気軽にお越しください。
期間:12月4日(水)~15日(日)
場所:寺井図書館1階市民ギャラリー
内容:人権啓発パネルなどの展示
問合せ:市民サービス課
(【電話】58-2213【メール】shimin1)
■雪の季節になりました
水道の凍結にご注意を
気温がマイナス4℃以下になると水道管が凍結したり、破裂したりすることがあります。
◇凍結防止の対策
・屋外の水道管には保温材を巻く
・水が糸を引く程度に蛇口を開けておく(水道料金はかかります)
・給湯器やエアコンの室外機などの水を抜くか保温する
◇水道管が破裂した場合は
メーターボックス内にある止水栓を閉め、お近くの水道事業者に修理を依頼(有料)してください。
水道事業者の紹介については能美市管工事協同組合業務管理センター(【電話】55-1206)へお問い合わせください。
◇空き家の水道も確認しましょう
長期間留守にした場合や空き家では、給水装置や給湯器などの破損に気付かずに漏水が拡大し、水道料金が高額になることがあります。事前にメーターボックス内にある止水栓を閉めておくか、長期間使用する予定がない場合は、水道休止の手続きをしてください。
問合せ:上下水道課
(【電話】58-2261【メール】jouge)
■能美根上駅東口駐車場が便利になります
駐車時間の均衡を図り多くの人にご利用いただくため、駐車場南側の拡張工事を実施します。令和7年4月1日からキャッシュレス決済が利用可能になるほか利用料金を下表のとおり改定します。
また市ホームページでは空き情報を確認できますのでご利用ください。
・駐車場拡張エリア図
詳しくは本紙をご覧ください。
・現行料金
・新料金(令和7年4月1日から)
問合せ:管財課
(【電話】58-2205【メール】kanzai)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>