文字サイズ
自治体の皆さまへ

能美市から暮らしに関する情報(催し)

12/39

石川県能美市

■販路拡大、効果的な宣伝方法、誘客など創業後のお悩みをスッキリ解決しませんか
創業者フォローアップセミナー

石川県よろず支援拠点コーディネーターを講師に迎え、創業から間もない人を対象としたフォローアップセミナーを開催します。セミナー後には石川県よろず支援拠点と日本政策金融公庫による個別相談会も開催します。
会場:市役所1階 大会議室
定員:20名(先着順)
参加費:無料
申込方法:電子申請

◇フォローアップセミナー
日時:8月27日(火) 14時~15時20分
講師:石川県よろず支援拠点コーディネーター
テーマ:創業間もない事業者の売上アップ術
対象者:創業後5年未満の人

◇個別相談会
相談内容に応じて、石川県よろず支援拠点、日本政策金融公庫職員がお話を伺います。
日時:8月27日(火) 15時20分~16時20分 1組当たり15分、予約優先

問合せ:商工課
(【電話】58-2254【メール】shoukou)

■いきいきライフ健康講座
災害時の健康のための食事

自然災害時、栄養の偏った食生活が長期化すると、健康状態に影響が出やすくなります。いつ起こるか分からない災害に備えて、健康のための食事について学び、災害時にもできる簡単な料理を一緒に作りませんか?
対象:市民
日時:9月18日(水) 10時~12時30分
講師:石川県栄養士会会員 管理栄養士
内容:
・講義
・調理実習と試食
場所:市健康福祉センター「サンテ」2階 キッチンスタジオ
定員:16名(先着順)
参加費:無料
申込方法:電子申請
申込締切:8月23日(金)※定員になり次第終了

申込み・問合せ:健康推進課
(【電話】58-2235【メール】kenko)

■ドキュメンタリー映画 「home」上映会
ひきこもり状態にある人は全国で146万人と推計されています。
ひきこもり状態の人とは、さまざな原因で長期間自宅から出ず、自宅外での生活の場がない状態を指します。この映画は、7年間ひきこもっていた実兄を、弟が撮影し映画化したものです。本人と家族の行き交う心の様子を感じてください。
上映後にこの映画でひきこもり当事者であった兄とのトーク会を行います。
日時:8月31日(土) 13時30分~
場所:能美市生活支援ハウス1階(寺井町中45番地)
定員:35名程度
参加費:無料
問い合わせ:のみワークポートりんく
(【電話】070-8800-0005【メール】n.rinku@nagomi-no-sato.or.jp)

情報発信元:いきいき共生課
(【電話】58-2233【メール】ikiiki)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU