文字サイズ
自治体の皆さまへ

5月は消費者月間です

15/26

神奈川県

インターネットやSNSが身近になっていく一方、これらを悪用した消費者トラブルもますます巧妙化しています。今年度の消費者月間のテーマは「デジタル時代に求められる消費者力とは」です。トラブルにあわないよう、消費生活について考えてみませんか。

■困った時は消費生活センターにご相談ください。
消費者ホットライン局番なし【電話】188(いやや!)で身近な相談窓口につながります。

■かながわ中央消費生活センター 消費生活相談
商品やサービスに関する契約トラブルについての相談に電話(聴覚障がいのある方は来所可)でお応えします。

相談日時:電話9時30分~17時(土曜は16時30分まで)
・遠隔手話通訳サービスを利用した相談
火曜~金曜 9時30分~16時30分
※いずれも日曜、祝・休日を除く
相談電話:【電話】045-311-0999

■豊かな消費生活を送るための情報が見つかるかも!ぜひお越しください。
場所:かながわ県民センター1階ロビー(横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2)
日時:5月17日(金)~31日(金)9時~21時(最終日は15時まで)

→注意すべきトラブルやアドバイスなどお役立ち情報を発信しています
※詳しくは本紙7面をご覧ください。

問合せ:県消費生活課
【電話】045-312-1121 内線2642・2652

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU