文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集】〜犬の飼い主の皆さんへ〜飼い主として愛情と責任のある行動を

3/21

神奈川県二宮町

人とペットがともに暮らすためには、飼い主がマナーやルールを守り、ご近所から理解を得られるよう気配りすることが大切です。
飼い主の努力で、「誰からも愛される愛犬」にしましょう。

ID検索:1378

(1)フンは持ち帰りましょう
家の前にフンをされて困っているといった相談や苦情が後を絶ちません。飼い犬のフン・尿の後始末は飼い主の責任であり、最低限のマナーです。散歩をする際は、フンを持ち帰るための袋などを携帯しましょう。

(2)放し飼いは禁止されています
道路や公園などの公共の場所での放し飼いは県条例で禁止されています。放し飼いは、かみつき事故や飛び出しによる事故など、思わぬ事故につながる恐れがあります。
必ずリードを装着し、散歩前に首輪やリードが外れないか確認しましょう。

(3)ご近所迷惑にならないように飼いましょう
大きな鳴き声や悪臭などでご近所に迷惑をかけないよう、しつけや管理を行いましょう。
また、災害時に避難所での集団生活においても周囲からの理解や協力が得られるよう、無駄ぼえをさせないなど普段からしつけをしましょう。

(4)犬・猫を10頭以上飼っている方は届け出をお願いします
近年、不適正な多頭飼育などによる生活環境の悪化が問題となっています。犬・猫を10頭以上飼育する場合は、県平塚保健福祉事務所環境衛生課に届け出てください。
【電話】32-0130

■4月から犬の登録方法が一部変更となります
令和4/6/1から、「動物の愛護及び管理に関する法律」の改正による狂犬病予防法の特例制度が始まり、町では令和5/4/1から適用します。4/1以降に指定登録機関にマイクロチップの情報を登録すると、装着したマイクロチップが鑑札とみなされ、窓口での手続きが不要になります。
※狂犬病予防注射済票の交付申請は、引き続き生活環境課窓口での手続きが必要です。

■令和5年度狂犬病予防集合注射のご案内

費用:
登録済みの犬…3,650円(注射済票交付手数料550円を含む)
未登録の犬…6,650円(上記に加え、登録手数料3,000円を含む)
※令和5/4/1以降にマイクロチップ情報を登録した場合は、登録手数料がかかりません。
持ち物:愛犬手帳、案内はがき(登録済みで注射未実施の飼い主の方に4月上旬に郵送します)
その他:
・上記案内はがきの問診欄は事前に記入した上で、ご来場ください。
・リードは必ず装着し、注射時は犬をしっかりと押さえてください。
・妊娠中や体調不良の場合は、獣医師の判断で受けられない場合があります。

問合せ:生活環境課生活環境班
【電話】71-5879

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU