文字サイズ
自治体の皆さまへ

【じょうほう館】各種団体・関係機関(2)

14/24

神奈川県二宮町

■夏休み下水道教室
日時:7/25(火)、28(金)、8/3(木)、10(木)9:30~12:00、13:30~16:00
場所:下水処理場(水再生センター)小田原市、平塚市、茅ヶ崎市のいずれか
対象:県内在住の方(親子での参加可)
内容:下水道処理場の見学、簡単な水質実験など
定員:各回30名程度(抽選)
参加費:無料
申込み:6/5(月)~7/6(木)に下水道公社ホームページで申し込み
その他:8/15(火)10:00~11:30…オンライン(Zoom)で開催
※要申込

主催・問合せ:(公財)県下水道公社企画課
【電話】55-7211

■教育委員会とフリースクール等による不登校相談会
日時:6/10(土)13:00~16:30(受付12:30~16:00)
場所:県立青少年センター 研修室1ほか(横浜市西区紅葉ケ丘9-1)
内容:
・不登校経験者や保護者による座談会
・フリースクールなどの活動紹介
・個別相談会 など
参加費:無料
※事前申し込み不要

主催・問合せ:県教育委員会教育局支援部子ども教育支援課 小中学校生徒指導グループ
【電話】045-210-8292(直通)

■企業合同就職面接会 参加事業所募集
日時:
・9/13(水)14:00~16:00
・9/14(木)10:30~16:00
場所:ラスカ平塚 6階ラスカホール
対象:下記の条件をすべて満たす事業所
・労働・社会保険を完備していること
・正社員の雇用を1種以上含むこと
※トライアル雇用制度は利用できません。
内容:各ブースでの会社説明や採用面接
募集数:50社程度
参加費:無料
申込み:6/5(月)~30(金)に平塚市産業振興課へ
メールで申し込み
【電子メール】sangyo-s@city.hiratsuka.kanagawa.jp
共催:平塚市・ハローワーク平塚・平塚商工会議所・茅ヶ崎市・秦野市・伊勢原市・大磯町・二宮町

問合せ:平塚市産業振興課
【電話】21-9758

■第23回 しほみコール定期演奏会
日時:6/30(金)18:30~(開場18:00)
場所:ラディアン ホール
曲目:
・メンデルスゾーン「わが願いはこの愛すべてを」
・スキャットによるビバルディ「四季」
・中田喜直作品集「マリちゃんの歩いた夢」「夏の思い出」など
出演:桑原妙子(指揮) 谷坂仁美(ピアノ)
入場料:1,000円
後援:二宮町教育委員会、小田原地区合唱連盟、県合唱連盟

主催・問合せ:しほみコール 大久保
【電話】71-8873

■二宮町卓球教室
日時:7/2(日)9:00~13:00
場所:町立体育館
対象:10歳以上~シニア
※経験の有無は問いません。
内容:レベルに合わせた講習(自由練習可)
参加費:無料(申込不要)
持ち物:室内履きシューズ、タオル、水筒
その他:ラケットをお持ちでない方は主催者が用意します。

主催・問合せ:二宮町卓球協会 西河
【電話】71-4078(19:00〜21:00)【電子メール】pingpong.futami2019@gmail.com

■あがつま合唱団 公開練習
日時:6/17(土)19:00~21:00
場所:ラディアン マルチルーム1
駐車場あり(イベント広場)
内容:混声合唱 「翼をください」「ともだち」

主催・問合せ:あがつま合唱団
・脇【電話】0465-36-7255
・露木【電話】71-2466

■文化庁補助事業 二宮いけばなこども教室
日時:6/24(土)~令和6年2/17(土)(全10回)10:00~11:30
場所:町民センターまたはラディアン
対象:小学1年生~中学3年生(親子での参加可)
内容:生け花の歴史や花の生け方などを学ぶ
定員:30名(先着順)
参加費:1,000円/回(花材費)
申込み:6/1(木)より必要事項(住所、氏名、電話番号、学校、学年)を記載の上、メールまたはFAXで申し込み
持ち物:筆記用具、タオル
※生け花の道具は貸し出し

主催・問合せ:二宮いけばなこども教室 刑部
【電話】71-8417【FAX】71-8928【電子メール】rie.osk0607@gmail.com

■令和5年度労働保険の確定・概算申告
事業主の方は、労働保険(労災保険・雇用保険)の保
険料の確定、概算申告および保険料などの納付手続
きをしてください。
申告・納付期限:6/1(木)~7/10(月)

問合せ:神奈川労働局労働保険徴収課
【電話】045-650-2803

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU