文字サイズ
自治体の皆さまへ

その他のお知らせ(広報にのみや 令和5年6月号)

24/24

神奈川県二宮町

■今月の表紙~気候非常事態宣言を発出しました~
地球温暖化による気候変動に対する危機感の共有と町の取り組みへの強い意志を示すため、5/14(日)に開催された『エコフェスタにのみや』の際に町民と行政が一緒になって『二宮町気候非常事態宣言』を発出しました。
※気候非常事態宣言の詳細は、広報にのみや7月号でお知らせします。

■ID検索
ホームページのID検索バーに入力すると各ページへ直接移動することができます。

■町役場
住所:〒259-0196 神奈川県中郡二宮町二宮961番地

■認知症や介護、福祉のことでお困りの際はお気軽にご連絡ください。
◇高齢者の相談窓口 地域包括支援センター なのはな(役場1階)
【電話】0463-71-7085
【メール】nisyakyo-houkatsu@swan.ocn.ne.jp

■未病センターにのみや「健康づくりステーション」
◇自分の健康を無料でセルフチェック!
場所:保健センター内
【電話】0463-71-7100
開館日時:平日((木)を除く)
・9:00~12:00
・13:00~16:00

■防災情報メール
防災行政無線の内容や気象情報が携帯電話などに届きます。
本紙P.6記載の二次元コードから空メールを送信し、登録しましょう。

■Jアラート 全国一斉情報伝達試験
全国瞬時警報システム(Jアラート)は、地震・津波や武力攻撃などの緊急情報を防災行政無線から瞬時に伝えるシステムです。
次回の試験放送予定:6/7(水)11:00

■災害情報配信アプリ『ハザードン』をダウンロードしよう!
ハザードマップや避難情報、気象情報を確認できます。
ID検索:1597

■福祉のことで、どこへ相談したらよいかわからないとき、まずはこちらにご相談を!
◇ことわらない相談窓口(役場1階)
【電話】0463-75-9542

■無料Wi-Fiあります。
ラディアン館内で無料Wi-Fiが使用できます。

■「愛のメロディー」が聞こえたら、家に帰りましょう!
6月の流れる時間:17時30分

■4月中の出動状況~火事と救急
消防車…10件(火災0、救助0、その他10)
救急車…112件(急病75、交通事故10、一般負傷21、その他6)
※速報値

■4月中の事故発生状況
発生合計…11件
・高齢者の事故…5件
・子ども(中学生以下)の事故…0件
・二輪車の事故…4件
・自転車の事故…0件
・歩行者の事故…2件

■役場へのお電話は、各課への直通電話におかけください。
直通番号の一覧はホームページをご覧ください。
ID検索:1192

■4月中の犯罪発生状況
万引き、詐欺…各2件
非侵入窃盗(その他)、侵入窃盗(その他)、自転車盗、払出盗…各1件

■人口の動き(人口は令和5年5月1日現在、4月中の移動)
[ ]は前月比
人口:27,042人[-25]
男…12,995人
女…14,047人
世帯数:11,723世帯[+20]
※令和2年国勢調査確報値を基礎としています。
出生:2人
死亡:20人
転入:82人
転出:89人

■広報にのみや
令和5年(2023年)6月号
No.734

発行:二宮町
編集:地域政策課
住所:〒259-0196 神奈川県中郡二宮町二宮961番地

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU