■にのにんカフェ
ID検索:226
専門職や認知症サポーター、地域の方々と認知症や介護・暮らし・今後の生活のことなど、気軽におしゃべりする会です。
日時:2/20(火)10:00~11:30
場所:ラディアン ミーティングルーム1
対象:どなたでも参加できます。
定員:15名(先着順)
参加費:無料
申込み:2/1(木)から電話またはメールで申し込み
【電子メール】nisyakyo-houkatsu@swan.ocn.ne.jp
問合せ:地域包括支援センターなのはな
【電話】71-7085
■認知症サポーターのつどい
ID検索:1870
認知症サポーター養成講座を受講後、どのような活動ができるかを一緒に考えましょう。
日時:2/19(月)10:00~11:00
場所:社会福祉協議会 第1会議室
対象:過去に認知症サポーター養成講座を受講した方
定員:15名(先着順)
参加費:無料
申込み:2/1(木)から電話またはメールで申し込み
【電子メール】nisyakyo-houkatsu@swan.ocn.ne.jp
問合せ:地域包括支援センターなのはな
【電話】71-7085
■大磯町・二宮町在宅医療多職種連携講演会~障害が要因となり、生きづらさを抱えている人のための8050問題~
ID検索:2231
日時:2/18(日)14:00~16:00(開場13:30~)
場所:大磯町保健センター2階 研修室 (大磯町東小磯191)
対象:町内・大磯町に在住・在勤・在学の方
講師:
・基調講演…鈴木綾子氏
・パネルディスカッション…
岩本朋子氏(大磯町西部地域包括支援センター センター長)
鈴木綾子氏(地域支援センターそしん所長)
配島 大氏(町福祉・障がい者支援班長)
杉山祐樹氏(大磯町障がい福祉係長)
※コーディネーター:岩本氏
定員:50名(先着順)
参加費:無料
申込み:2/1(木)から電話または必要事項(氏名(ふりがな)、住所、電話番号)を記入してFAX、メールで申し込み
【FAX】73-0134【電子メール】houkatsu@town.ninomiya.kanagawa.jp
その他:手話通訳あり
問合せ:高齢介護課高齢福祉班
【電話】75-9542
■家族介護教室~介護保険の流れやサービス・施設を知ろう~
ID検索:2233
日時:3/3(日)10:00~11:30(受付9:45~)
場所:ラディアン ミーティングルーム2
対象:町内在住・在勤の方
内容:介護保険制度やサービスについての説明、町内の施設紹介
講師:町地域包括支援センターなのはな職員
定員:40名(先着順)
参加費:無料
申込み:2/1(木)から電話またはメールで申し込み
【電子メール】houkatsu@town.ninomiya.kanagawa.jp
持ち物:筆記用具
問合せ:地域包括支援センターなのはな
【電話】71-7085
■スマホ教室
ID検索:1786
日時:2/8(木)、3/5(火)10:00~12:00
場所:ラディアン ミーティングルーム1
対象:町内在住で基本操作に不安のある方
内容:基本編講座(インターネット、アプリ、マップの基本操作)
講師:ドコモショップ小田原東店
定員:15名(先着順)
参加費:無料
申込み:2/1(木)から電話で申し込み
持ち物:スマートフォン
※お持ちでない方にはお貸しします。
その他:キャリア・OSを問わず参加できます。
問合せ:デジタル推進室デジタル推進班
【電話】71-3316
<この記事についてアンケートにご協力ください。>