文字サイズ
自治体の皆さまへ

募集(1)

7/35

神奈川県厚木市

■ジュニアエコリーダー
実験や施設見学を通して環境問題を考える児童を募集します。
期間:7~11月(全6回)
対象:小学4~6年生15人
内容:実験や施設見学など。
申込み:環境政策課や学校、公民館、児童館、市HPにある申込書を、直接または郵送で6月7日(消印有効)までに〒243-8511環境政策課へ。
【電話】225-2749
抽選。

■市民活動をサポート
▽市民活動推進補助金
ボランティアなどの公益的な活動をする団体に事業費の一部を補助します。
対象:
(1)不特定多数の市民の利益増進が目的
(2)市内に事務所や活動拠点がある
(3)構成員が3人以上
―の全てを満たす団体
補助額:対象経費の3分の2(上限15万円)。

▽市民協働提案事業
地域の課題解決のため、市と協力して事業に取り組む団体を募集します。
対象:
(1)市内に活動拠点がある
(2)3人以上の役員を置き構成員の5人以上が市民
(3)運営に関する会則があり適正に会計処理している
―の全てを満たす団体
負担額:上限200万円。

いずれも負担・補助額は活動年数で異なる。
申込み:市HPなどで手引きを確認し「市民活動推進補助金」6月16日「市民協働提案事業」7月14日までに市民協働推進課へ(「市民協働提案事業」は6月30日までに事前相談が必要)。
【電話】225-2141

■セーフコミュニティ推進委員会の委員
セーフコミュニティ推進条例の運用状況を点検する委員を募集します。
対象:
(1)市内在住在勤在学で応募日現在18歳以上
(2)平日昼間の会議(年3回程度)に出席できる
(3)他の審議会などの委員でない
(4)市の議員・職員でない
―の全てを満たす方2人
任期:7月~(2年間)
報酬:日額7800円(交通費含む)。
申込み:セーフコミュニティくらし安全課や市政情報コーナー、公民館、保健福祉センター、中央図書館、市HPにある申込書と応募動機(400字程度)を、直接または郵送、ファクス、Eメールで6月15日(必着)までに〒243-8511セーフコミュニティくらし安全課へ。
【電話】225-2865【FAX】221-0260【メール】3500@city.atsugi.kanagawa.jp
書類選考あり。

■保健福祉審議会の委員
保健や福祉に関する事項を審議・検討する委員を募集します。
対象:
(1)市内在住で応募日現在18歳以上
(2)平日昼間の会議(年6回程度)に出席できる
(3)他の審議会などの委員でない
(4)市の議員・職員でない
―の全てを満たす方3人
任期:8月~(2年間)
報酬:日額7800円(交通費含む)。
申込み:福祉総務課や公民館、市HPなどにある申込書と応募動機(400字程度)を、直接または郵送、Eメールで6月15日(消印有効)までに〒243-8511福祉総務課へ。
【電話】225-2200【メール】1900@city.atsugi.kanagawa.jp
書類選考あり。

■公共施設最適化検討委員会の委員
公共施設の在り方や適正配置を審議・検討する委員を募集します。
対象:
(1)市内在住在勤在学で応募日現在18歳以上
(2)平日昼間の会議(年3回程度)に出席できる
(3)他の審議会などの委員でない
(4)市の議員・職員でない
―の全てを満たす方2人
任期:7月~(2年間)
報酬:日額7800円(交通費含む)。
申込み:行政経営課や市HPにある申込書を直接または郵送、Eメールで6月15日(消印有効)までに〒243-8511行政経営課へ。
【電話】225-2099【メール】0600@city.atsugi.kanagawa.jp
書類選考あり。

■環境審議会の委員
環境基本計画や環境保全・創造に関することを審議・検討する委員を募集します。
対象:
(1)市内在住在勤在学で応募日現在18歳以上
(2)平日昼間の会議(年4回程度)に出席できる
(3)他の審議会などの委員でない
(4)市の議員・職員でない
―の全てを満たす方4人
任期:8月~(2年間)
報酬:日額7800円(交通費含む)。
申込み:環境政策課や公民館、市HPにある申込書を、直接または郵送、Eメールで6月16日(消印有効)までに〒243-8511環境政策課へ。
【電話】225-2749【メール】3100@city.atsugi.kanagawa.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU