文字サイズ
自治体の皆さまへ

8月1~7日は食中毒予防週間 食中毒を予防しよう

30/37

神奈川県厚木市

食中毒は、菌やウイルスが付いた物を飲食すると発症します。予防の三原則を守り、下痢や嘔吐(おうと)などの症状が出たら医療機関を受診しましょう。

■予防の三原則
(1)菌・ウイルスを「つけない」
食品、手、調理器具はしっかり洗う
(2)菌を「増やさない」
生鮮食品はすぐに、冷蔵庫や冷凍庫に入れる。冷蔵庫は10度以下、冷凍庫は-15度以下に保つ
(3)菌・ウイルスを「やっつける」
加熱調理では、食品の中心まで十分に火を通す。調理器具は洗った後、熱湯などで消毒する

■食中毒予防キャンペーン
日時:8月2日 14時~
場所:市役所本庁舎前
内容:啓発品の配布など

問合せ:健康長寿推進課
【電話】225-2174

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU