■日本語講師養成講座
1月12・19・26日、2月2・6日(全5回)。18時30分~20時。あつぎ市民交流プラザ。日本語講師の基礎知識を学ぶ。講師としてボランティアを希望または活動中の方30人。無料。
申込み:直接、電話またはハガキに講座名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号を書き、12月15日(必着)までに〒243-8511市民協働推進課へ。
【電話】225-2215
抽選。講座予約システム(インターネットで申し込み可)。
■応急手当普通救命講習会
12月14日、9~12時。消防本部。応急手当ての重要性、自動体外式除細動器(AED)の取り扱いなど。市内在住在勤在学の中学生以上30人。無料。
申込み:11月15~24日に救急救命課へ。
【電話】223-9365
抽選。講座予約システム(インターネットで申し込み可)。
■健康運動指導士による未病運動講座
1月30日、10時~11時30分。保健福祉センター。正しい歩き方、腰痛・膝痛予防の運動、おなか回りをスッキリさせる体操などの助言と実技。市内在住の20歳以上25人(コース制参加者を除く)。無料。
申込み:12月25日までに健康づくり課へ。
【電話】225-2203
抽選。講座予約システム(インターネットで申し込み可)。
■歯と歯ぐきの健康相談
12月(1)12日、13時30分~(2)22日、9時30分~(各回120分)。保健福祉センター。歯科衛生士による歯磨きや口の悩み相談。無料。
申込み:不要。
参加者には歯間ブラシとデンタルフロスをプレゼント。
問合せ:健康づくり課
【電話】225-2201。
■健康貯筋!ロコトレプロジェクト
12月11日、14時~15時30分。南毛利公民館。保健師、栄養士による元気な体を維持する方法の講義と、運動指導士による運動の実践。市内在住の40~74歳20人。無料。
申込み:11月27日までに健康づくり課へ。
【電話】225-2201
抽選。
■理学療法士と取り組む健康になるスマホ教室
12月7・14日、2月22日。10時~11時30分(全3回)。あつぎ市民交流プラザ。理学療法士と一緒に専用アプリで仲間をつくり、フレイル予防を楽しく続ける方法を学ぶ。市内在住の65歳以上16人(要介護認定を受けている方は要相談)。無料。
申込み:直接、電話またはハガキに講座名、〒住所、氏名、生年月日、電話番号を書き、11月30日(必着)までに〒243-8511介護福祉課へ。
【電話】225-2388
抽選。
■フレイルチェック
12月8日、10~12時。2月15日、10時~11時30分(全2回)。あつぎ市民交流プラザ。フレイル(加齢で筋力や心身の活力が低下した状態)の測定と対策を学ぶ。市内在住で2日間参加できる65歳以上10人(既受講者を除く。要介護認定を受けている方は要相談)。無料。
申込み:直接、電話またはハガキに講座名、〒住所、氏名、生年月日、電話番号を書き、11月30日(必着)までに〒243-8511介護福祉課へ。
【電話】225-2388
抽選。講座予約システム(インターネットで申し込み可)。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>