文字サイズ
自治体の皆さまへ

催し

4/34

神奈川県厚木市

■神奈川工科大学厚木市子ども科学館の催し
□プラネタリウム特別番組「ライブ投影」
6月23日、13時30分~14時10分。季節の星座と天文現象を解説。定員90人。200円(中学生以下50円)。
申込み:当日9時から観覧券を販売。

□ミニ工作教室「ピコピコたまご」
7月14日(1)13時40分(2)14時30分~(各回30分)。アルミホイルのたまごがピコピコ動く不思議なおもちゃを作る。定員24人(付き添いの方も要予約)。無料。
申込み:7月6日(市外の方は7日)9時から電話で受け付け。

□おもしろ実験「バブルロケット」
7月21日(1)10時30分~(2)14時~(各回45分)。入浴剤でロケットを作る。小学生以上10人(付き添いの方も要予約)。無料。
申込み:7月13日(市外の方は14日)9時から電話で受け付け。

□プラネタリウム特別投影「きらきらタイム」
水曜、11時~11時30分。満天の星の下、手遊び歌や童謡を楽しむ。定員90人。200円(中学生以下50円)。
申込み:当日9時から観覧券を販売。

□昼寝タリウム
木曜、12時15分~12時45分。満天の星の下、ゆったりと過ごす。定員90人。200円(中学生以下50円)。
申込み:当日9時から観覧券を販売。

いずれも会場、問い合わせは子ども科学館【電話】221-4152。先着順。

■厚木なかちょう大通り商店街落語会
6月22日、11時~12時30分。あつぎ市民交流プラザ。出演は林家たけ平。定員80人。800円。
申込み:不要。先着順。

問合せ:厚木なかちょう大通り商店街振興組合
【電話】225-3500。

■市民水泳選手権大会
8月11日、8時40分~15時。荻野運動公園。50メートル(自由形・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライ)、200メートル(個人メドレー、自由形・メドレー・混合フリーリレー)。市内在住在勤在学の小学5年生以上。1000円。
申込み:7月15日までに(1)市スポーツ協会HPの専用フォーム(2)市内各スイミング施設にあるエントリーカードを施設に提出。
リレーは当日会場で受け付け(一部条件あり)。詳細はスポーツ協会HPに掲載。

問合せ:市水泳協会・渡辺
【電話】090-5561-3584(電話は19~20時)。

■あつぎ市街の道標と史跡巡り
7月3日、9~12時。観光ボランティアガイドと本厚木駅周辺の道標や史跡を訪ねる。定員25人。500円(保険料・資料代)。
申込み:6月18~25日に東丹沢七沢観光案内所【電話】248-1102へ。先着順。

■依知南小学校校舎見学会・ホームカミングデー
7月25~28日、9時30分~15時(12~13時を除く)。依知南小学校。創立60周年に合わせた建て替えを前に、思い出の校舎を開放。
申込み:不要。

問合せ:依知南小学校
【電話】245-1166。

■斎場施設見学会
6月27日、10時30分~12時。市斎場。施設見学と葬儀の説明。定員30人。無料。
申込み:6月15~26日に市斎場【電話】281-8595へ。先着順。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU