◆やまと産業フェア、環境フェアを開催
◇共通事項
日時:11月11日(土曜日)午前10時~午後4時・12日(日曜日)午前10時~午後3時30分
◇やまと産業フェア2023
場所:(1)やまと公園、(2)大和商工会議所(中央5-1-4)、(3)中央1号公園
(1)やまと公園会場
大和市特産品・推奨品の販売、ダンス、楽器演奏、阿波踊りなどのステージイベント、飲食・物販出店ほか。
(2)大和商工会議所会場
子ども向け職業体験イベント(予約制)、チョロQ(R)ゲームコーナーほか。
(3)中央1号公園会場
市内で収穫された農産物の品評会や展示即売会。動物ふれあいコーナーも予定。
・やまと産業フェア2023特別企画「きみのユメさがし!お仕事わくわく大発見!」
市内小学校や各会場で配布する同企画のちらしに自分の夢を書いて、(1)(2)各会場の「ユメボックス」に投函。その場で、お菓子がもらえます(先着順)。
対象:小学生
問い合わせ:やまと産業フェア実行委員会(大和商工会議所内)
【電話】263-9111【FAX】264-0391
(市の所管は産業活性課【電話】260-5134、中央1号公園会場については農政課【電話】260-5132)
◇環境フェア2023
環境団体や市などの日ごろの取り組みの紹介、啓発品の配布など。
場所:(3)中央1号公園
主な出展予定団体:エコ布ぞうりの会、引地川水とみどりの会、大和市生活協同組合運営協議会ほか
問い合わせ:市役所生活環境保全課美化推進係
【電話】260-5498【FAX】260-6281
◆美化推進月間 クリーンキャンペーン
市は、11月を「大和市美化推進月間」とし、市民や事業者と協力して美化・清掃活動を実施します。
◇大和駅前クリーン活動[1ポイント]
大和駅周辺で散乱ごみの清掃を実施します。
日時:11月12日(日曜日)午後1時30分~2時30分(雨天中止)
集合場所:大和駅東側ロータリー付近
◇例月まち並み清掃
皆さんのご都合に合わせて、自治会区域・公園など、公共の場所の清掃にご協力をお願いします。
ごみは、燃やせるごみ、燃やせないごみに分別し、ボランティア袋に入れて持ち帰り、通常のごみ収集日に出してください。ボランティア袋は、市役所生活環境保全課または環境管理センター廃棄物対策課で配布しています。
※自治会や団体などで実施し、多量のごみが出る場合には事前に生活環境保全課へご連絡ください。
※自宅から出たごみは対象外です。
問い合わせ:市役所生活環境保全課美化推進係
【電話】260-5498【FAX】260-6281
◆更なるごみの減量化・資源化にご協力を
皆さん一人一人の協力が必要です
ごみの減量化や資源化には、皆さん一人一人の意識と行動が大きなポイントとなります。「購入時から、ごみが出ないよう考えて買い物をする」「ほかのことに利用できないか考えてみる」「使ってくれる人に譲る」「最後に捨てるときはごみと資源に分別する」などに取り組んでいくことで、大切な資源を守ることができます。地球温暖化防止のためにも、ごみの分別や減量化にご協力をお願いします。
◇家庭系ごみ排出量、資源分別回収量の推移
令和4年度の家庭系ごみ排出量は、令和3年度と比較して約1・4パーセント減少し、市民一人1日当たりにすると413グラムでした。また、資源分別回収量は約2・7パーセント減少しました。
◇「家庭系有料指定ごみ袋」の売り上げとその使い道
令和4年度の家庭系有料指定ごみ袋(以下「指定ごみ袋」)の売り上げ枚数は、約1,233万枚、総額で約4億800万円でした。指定ごみ袋の売り上げは、全額をごみの減量化・資源化に関連する事業に充てており、ごみ処理経費全体の約6・3パーセントに相当します。
・ごみと資源の回収量
※グラフは本紙をご覧ください。
問い合わせ:環境管理センター廃棄物対策課資源・廃棄物対策係
【電話】269-7343【FAX】268-6715
◆古谷田力市長の“現地現場”へ~いいね大和市を目指して~
市民の皆さん、こんにちは。私が最近、現地・現場で体験したことについてお話ししたいと思います。
◇7月20日 大和高座(大和・海老名・座間・綾瀬)広域連携懇談会
大和市、海老名市、座間市、綾瀬市の4市長による懇談会を大和市役所で開催しました。
この懇談会は、本格的な人口減少社会の到来や、大規模な自然災害の発生が懸念される中、広域連携によって、各市に共通する課題を解決できないか、その可能性を探ることを目的に、初めて開催したものです。
今後もこの懇談会を通して、一つの自治体では解決が難しい課題を、4市で連携・協力して、互いにメリットがある、より良い形で解決できないか、各市の市長と意見交換をしてまいります。
◇7月~9月 自治会祭り
新型コロナウイルス感染症が5類に移行したことにより、今年度から多くの自治会でお祭りが再開されました。開催を心待ちにしていたかたも多かったのではないでしょうか。
今回多くのお祭りに参加させていただいたことで、地域の皆さんから生の声を直接聴き、貴重なご意見を頂くことができました。
今後も、市民の声に耳を傾け、自治会の皆さんと手を携えながら、幸せが実感できる大和市となるよう取り組んでまいります。今回のお祭りを通して、地域の親睦がさらに深まりますよう心より祈っております。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>