※今号の「情報のページ」は本紙17~14ページです。
◆お知らせ
◇11月は計量管理強調月間
「確かな知識と確かな計測 信頼を築く計量管理」/11/1は「計量記念日」、11月は計量管理強調月間です。計量は産業経済の発展を支え、日常生活に結びついた重要な役割を担っています。
問い合わせ:産業活性課
【電話】260-5134
◇11月は大和市美化推進月間
市は、11月を「大和市美化推進月間」とし、市民や事業者、団体などと協力して美化・清掃活動を実施します。
例月まち並み清掃:皆さんのご都合に合わせて、自治会区域や公園、通学路など、公共の場所の清掃にご協力をお願いします。ごみは、燃やせるごみ、燃やせないごみに分別し、ボランティア袋に入れて持ち帰り、通常のごみ収集日に出してください。ボランティア袋は、市役所生活環境保全課または環境管理センター廃棄物対策課で配布しています
※自宅から出たごみは対象外です。
問い合わせ:生活環境保全課
【電話】260-5498
◇11月は児童虐待防止推進月間
虐待かも、と思ったら、すぐにすくすく子育て課または児童相談所虐待対応ダイヤル【電話】189(いちはやく)、大和綾瀬地域児童相談所【電話】0466-81-8066へ連絡してください。連絡者や内容に関する秘密は守られます(匿名も可)。子どもたちを虐待から守るため、ご協力をお願いします。また、子育て何でも相談・応援センター【電話】260-5675では、妊娠前から妊娠、出産、子育て期のさまざまな相談に応じています。
問い合わせ:すくすく子育て課
【電話】260-5618
◇秋季全国火災予防運動
「守りたい 未来があるから 火の用心」/11/9(土曜日)~15(金曜日)に「秋季全国火災予防運動」が実施されます。暖房器具を準備し始めるこの時期。ストーブの周りに燃えやすいものを置かない、寝たばこをしないなど、一人一人の心がけで火災を予防しましょう。
問い合わせ:予防課
【電話】260-5727
◇全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間
夫・パートナーからの暴力やストーカーなど、女性をめぐる人権問題の解決を図るため全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間を実施します。全国統一ナビダイヤル【電話】0570-070-810で相談を受け付けます。
日時:11/13(水曜日)~19(火曜日)8:30~19:00(土・日曜日は10:00~17:00)
問い合わせ:横浜地方法務局人権擁護課
【電話】045-641-7926
※市の所管は国際・男女共同参画課。
◇11/20に全国瞬時警報システムの全国一斉情報伝達試験を実施
当日は、市内全89か所の防災行政無線から「これはJアラートのテストです」という内容の放送が流れます。実際の災害発生などと間違えないようご注意ください
日時:11/20(水曜日)11:00頃。
問い合わせ:危機管理課
【電話】260-5777
◇コンビニ交付サービスが停止
メンテナンス作業のため、証明書などのコンビニ交付サービスが停止します。停止期間中は本庁舎、各分室・連絡所の窓口をご利用ください。
日時:11/20(水曜日)、12/6(金曜日)17:00~8(日曜日)
土日開庁窓口の一部業務休止:12/7(土曜日)・8(日曜日)はシステム入替作業のため、戸籍証明書の発行ができなくなります
※印鑑登録証明書と住民票の写しの交付は通常通り。
問い合わせ:市民課
【電話】260-5365
◇11/29は大和斎場が休場
11/29(金曜日)は施設点検のため、受け付け、火葬・式場業務を休みます。なお、電話での施設予約や安置室の搬入は受け付けます。
※市の所管は医療健診課。
問い合わせ:大和斎場
【電話】264-5566
◇ひとり親家庭等医療費助成 現況届の提出を
現在、ひとり親家庭等医療費助成を受けていて、児童扶養手当を受けていない世帯は、福祉医療証の更新のため現況届を提出してください。対象者には現況届を11月中旬に郵送します。
申し込み方法:11/29(金曜日)(必着)までに、現況届と必要書類を直接または郵送で〒242-8601保健福祉センターこども総務課へ
※加入している健康保険などが変わった場合は、別途手続きが必要です。
問い合わせ:こども総務課
【電話】260-5608
◇やまと街中行ってみたいお店大賞2024
飲食業部門、小売・サービス業部門の2部門に、市内の特徴ある20店舗がエントリー。各部門で最多得票の店舗には大賞が贈られます。投票者には抽選で大和の特産品などをプレゼント。初開催のフォトコンテストと合わせてぜひご参加ください。
投票:11/30(土曜日)までに投票用紙に必要事項を記入し、直接またはファクス264-0391で大和商工会議所(中央5-1-4)へ。ウェブ投票のほか、各種SNSからの投票も可。投票用紙は市役所産業活性課、同会議所、大和市イベント観光協会などで配布します。詳しくはお店大賞公式ホームページをごらんください
問い合わせ:
同会議所【電話】263-9112
産業活性課【電話】260-5134
◇社会保険料控除の参考資料を送付
社会保険料控除の対象となり、確定申告などに必要な国民健康保険税、後期高齢者医療保険料および介護保険料の納付済額を11月下旬に通知します。今回通知するのは今年1~10月に納付が確認できた金額です。対象は10月末までに11月の送付を希望した人です。転入などで新たに加入した人には来年1月下旬に通知する予定です。
問い合わせ:
国民健康保険税について…市役所保険年金課【電話】260-5114
後期高齢者医療保険料について…同保険年金課【電話】260-5122
介護保険料について…同介護保険課【電話】260-5169
<この記事についてアンケートにご協力ください。>