文字サイズ
自治体の皆さまへ

市からのお知らせ(2)

3/25

神奈川県 大和市 クリエイティブ・コモンズ

◆人事行政の運営状況(続き)
(3)主な手当の状況
・地域手当
地域の民間賃金水準を基にして職員に支給される手当です。

・期末・勤勉手当
民間企業のボーナスなどに相当するものです。
(令和6年4月1日現在)

※( )内は、再任用職員に係る支給割合です。

・時間外勤務手当
正規の勤務時間を超えて勤務したときなどに支給される手当です。
(令和5年度決算)

・退職手当
(令和6年4月1日現在)

※その他、扶養手当や住居手当、通勤手当は、国に準拠して支給しています。
※人事行政の運営状況に関するその他の情報は、市のホームページや市役所1階情報公開コーナーでごらんになれます。

(2)給与など(いずれも税込み額)
・令和5年度の人件費(普通会計決算)
人件費とは、職員や特別職に支給する給与・報酬のほか、年金や社会保険料の事業主負担額を含めたすべての経費です。

・令和5年度の職員給与費の状況(普通会計決算)

※職員手当とは、退職手当以外の扶養、地域、住居、通勤、管理職、特殊勤務、時間外勤務などの手当です。
※上表の職員数には、企業会計に属する市立病院職員、下水道事業に従事する職員と特別会計に属する国民健康保険事業、介護保険事業、後期高齢者医療事業に従事する職員を含みません。

・職員の平均給料月額

※地域手当は含みません。
(令和6年4月1日現在)

・初任給

※大和市、国ともに地域手当は含みません。
(令和6年4月1日現在)

・特別職の給与
市長や議長など特別職の給料や報酬は「特別職報酬等審議会」からの答申を受け、市議会の審議を経て決定、支給されています。

(令和6年4月1日現在)

問い合わせ:
(1)職員数などについて…市役所人財課人財育成係【電話】260-5338【FAX】264-6074
(2)給与など・(3)主な手当の状況について…同課給与労務係【電話】260-5364【FAX】264-6074

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU