文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報のページ(1)

9/25

神奈川県 大和市 クリエイティブ・コモンズ

※今号の「情報のページ」は本紙17~14ページです。

◆お知らせ
◇公共下水道事業計画変更案の縦覧
縦覧期間中は、大和市公共下水道事業計画変更案「都市計画の変更に伴う計画区域の拡大」に対する意見書を提出できます。また、市のホームページからも同案をごらんになれます。
日時:2/1(木曜日)~14(水曜日)8:30~17:15(土・日曜日、祝日を除く)
場所:市役所4階同課
申し込み:不要

問い合わせ:下水道・河川施設課
【電話】260-5473

◇2/7は「北方領土の日」
北方領土は日本固有の領土です。

問い合わせ:総合政策課
【電話】260-5304

◇2/9に全国瞬時警報システムの全国一斉情報伝達試験を実施
当日は、市内全域89か所の防災行政無線から「これはJアラートのテストです」という内容の放送が流れます。実際の災害発生などと間違えないようご注意ください。
日時:2/9(金曜日)11:00頃

問い合わせ:危機管理課
【電話】260-5777

◇春季全国火災予防運動
「火を消して 不安を消して つなぐ未来」3/1~7の「春季全国火災予防運動」に併せて、防火パトロールや住宅防火訪問診断などを実施します。可燃物の整理整頓、住宅用火災警報器の設置(設置から10年を目安に交換)、防炎製品や消火器を備えるなど、火災になりにくい環境を作りましょう。

問い合わせ:予防課
【電話】260-5727

◇中小企業診断士による無料経営コンサルティング
経営の専門家である中小企業診断士が無料で事業者の工場や店舗などを訪問し、経営相談に応じます。
日時:3/29(金曜日)まで
場所:申請者の事業所または市役所会議室
対象:市内事業者(規模や業種は不問)
申し込み:市のホームページから電子申請で
※詳しくは市のホームページをごらんください。

問い合わせ:産業活性課
【電話】260-5135

◇「障害者控除対象者認定書」を交付
市は、障害者手帳、療育手帳の交付を受けていない65歳以上の人のうち、介護保険の要介護認定調査票などにより一定の基準を満たしていると認定された人に、所得の申告において所得控除の適用を受けるための「障害者控除対象者認定書」を交付しています。交付を受けるには申請書の提出が必要です。申請書は、保健福祉センター人生100年推進課で配布するほか、市のホームページからダウンロードもできます。要介護認定を受けていない人は、所定の診断書の提出も必要です。詳しくはお問い合わせください。

問い合わせ:人生100年推進課
【電話】260-5611

◇生け垣設置費用の助成
市内に住宅を所有または新築する人が生け垣を新設する際の費用の一部を助成。
対象:幅員4メートル以上の公道に面した延長3メートル以上の生け垣の設置
助成内容:(1)(2)のいずれかを選択
(1)1メートルにつき5,000円を助成(上限10万円)
(2)希望する樹木(指定の樹種から選択)と生け垣造りに必要な資材を配付(植栽延長20メートルを限度)
申し込み:生け垣を設置する前に、申請書などの必要書類を直接または郵送で〒242-8601市役所みどり公園課へ。申請書は同課で配布するほか、市のホームページからダウンロードもできます

問い合わせ:みどり公園課
【電話】260-5451

◇ネット利用時の情報セキュリティにご注意を
不審なメールに起因する情報漏えい被害や個人情報の流出など、生活に影響を及ぼすサイバーセキュリティ犯罪が発生しています。次のような手口にご注意ください。

・宅配便業者を装った偽のショートメッセージサービス(SMS)
宅配便業者は不在通知をSMSでは送りません。安易に誘導先のURLをクリックしないでください。

・金銭を要求する内容が書かれた不審なメール
内容が事実であるかの確認が取れないまま、安易にメールに記載されている問い合わせ先に連絡しないでください。

・インターネット利用時に偽のウイルス感染警告
警告画面が表示されても、実際にウイルス感染しているとは限りません。安易に誘導された問い合わせ先に連絡しないでください。

※詳しくは、情報処理推進機構(IPA)の「情報セキュリティ10大脅威2023[個人編](一般利用者向け)」をごらんください。

問い合わせ:デジタル戦略課
【電話】260-5345

◇福寿カードで入浴サービス
万一のときに本人確認の手助けとなるよう、緊急連絡先やかかりつけ医などが記載できる「福寿カード」を発行しています。同カードを対象施設で指定日に提示すると無料で入浴できます。
対象施設/指定日:
・柳橋ふれあいプラザ/毎月1・8・18・28日
・市内公衆浴場(つるま湯、菊の湯)/毎月6・16・26日
対象:65歳以上またはシニアクラブ会員で60歳以上の市内在住者
申し込み:運転免許証など本人確認書類を持参し、直接保健福祉センター人生100年推進課または各分室・連絡所へ。カードに顔写真を貼りたい人は、証明写真(縦3.0センチメートル×横2.4センチメートル)を1枚持参
※同カードは本人確認書類としては使用できません。

問い合わせ:人生100年推進課
【電話】260-5611

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU