◆介護予防運動セミナーを開催[3ポイント]
元気なうちから継続して運動に取り組んでもらうため、介護予防運動セミナーを開催します。いつまでも生き生きとした生活を送るために、日常生活に取り入れられる運動を学びませんか。
対象:60歳以上の市内在住者
講師:健康運動指導士など
持ち物:動きやすい服装、室内シューズ
申し込み:9月2日(月曜日)から電話で健康づくり推進課へ
問い合わせ:保健福祉センター別館健康づくり推進課健康施策・歩こう係
【電話】260-5803【FAX】260-1350
◆土・日曜日の窓口業務を一部変更
市は、毎週土・日曜日に市民課、保険年金課、収納課の各窓口を開いています。このうち保険年金課では、窓口業務におけるデジタル化の取り組みや来庁者の状況などを踏まえ、10月6日(日曜日)から日曜日の窓口を廃止します。
問い合わせ:
土・日曜日窓口業務全般について…市役所政策総務課行政改革推進係【電話】260-5352【FAX】261-4592
保険年金課の業務について…同保険年金課国保年金係【電話】260-5114【FAX】260-5158
◆「第22回大和市街づくり賞」に投票を
市は、「歩くのが楽しいマチミチ」をテーマに、「大和市街づくり賞」の事例を募りました。表彰に当たり、一次選定となる投票を実施します。
投票期間:9月17日(火曜日)~10月15日(火曜日)
投票方法:市のホームページから電子申請で。イオンモール大和1階ウォーターコート(下鶴間1-2-1)、シリウス1階ギャラリー、ポラリスなど(予定)でシール投票も実施
※詳しくは市のホームページをごらんください。
問い合わせ:市役所街づくり推進課街づくり推進係
【電話】260-5483【FAX】264-6105
◆第14回・今年のテーマは「風」
YAMATOイラストレーション デザインコンペの作品を募集
YAMATOイラストレーションデザインコンペは、全国の若者の発表活動を応援するとともに、大和をイラストあふれるまちに変えていくことを目的とした公募型のコンペです。市内在住のイラストレーター及川正通氏を審査委員長とし、入賞者が選ばれます。入賞者は、来年度以降に市が実施する事業のポスターやちらしなどを制作するイラストレーターとして起用します。
応募規定:国内在住の15歳以上40歳未満(今年4月1日時点)のアマチュアによる作品/1人(組)3作品まで。オリジナルで未発表の平面作品に限る/用紙サイズはA4判(縦横使い・画材ともに自由)
応募方法:12月12日(木曜日)(消印)までに作品と応募用紙を直接または郵送で〒242-8601市役所文化振興課へ。応募用紙と応募要項は同課で配布するほか、市のホームページからダウンロードもできます。電話、ファクスでの請求も可
※詳しくは応募要項をごらんください。
◇入賞者の活用実績
・街路灯アートフラッグ
・ガイドブックの表紙
・及川氏のイラスト入りの応募要項
問い合わせ:市役所文化振興課文化振興係
【電話】260-5222【FAX】263-2080
◆「やまと芸術祭グランドフィナーレ2024展示の部」参加者(団体)を募集
「YAMATO ART(アート)100プロジェクト」期間中の約1か月間を「やまと芸術祭」と位置づけ、市と芸術文化ホールの指定管理者が開催する文化芸術イベントを集中的に実施します。
この最終日に当たる、11月23日(祝)開催の「やまと芸術祭グランドフィナーレ2024展示の部」の参加者(団体)を募集します。ぜひご応募ください。
日時:11月23日(祝)
場所:シリウス1階ギャラリー
対象:高校生以上の市内在住・在勤・在学・在活動者または同個人を構成員に含む団体
募集数:最大7組(応募者多数の場合は抽選)
出品概要:3方向の壁面に囲まれた約3メートル×3メートルのスペース全体を使用して、出品者の作品を展示。作品を展示するだけでなく、スペース全体をプロデュースしてください。文化芸術作品であればジャンルは自由。ワークショップの実施も可
※ギャラリー内での作品の営業、販売はできません。ただし、ワークショップ参加者から材料費を受け取ることは可。
応募方法:9月30日(月曜日)(必着)までに応募用紙を直接、ファクスまたは郵送で〒242-8601市役所文化振興課へ。市のホームページから電子申請も可。応募用紙と募集要項は、同課や各学習センターで配布するほか、市のホームページからダウンロードもできます
※詳しくは募集要項をごらんください。
問い合わせ:市役所文化振興課文化振興係
【電話】260-5222【FAX】263-2080
<この記事についてアンケートにご協力ください。>