文字サイズ
自治体の皆さまへ

市からのお知らせ(4)

6/26

神奈川県 大和市 クリエイティブ・コモンズ

◆シルバー・ドライブ・チェックを実施
アクセルとブレーキの踏み間違いや道路の逆走などで、高齢の運転者が加害者となる事故が、全国的に発生しています。
市は、高齢運転者の交通事故対策として、自動車の運転を映像などで記録するドライブレコーダーを活用した安全運転診断を実施します。
「最近、反射神経や判断能力が衰えた気がする」「家族の運転が危険で心配」など不安を感じたら、ぜひご利用ください。

◇チェックの流れ
(1)ふだん使用している車に、市が無償で貸し出すドライブレコーダーを取り付ける
(2)9月下旬~10月上旬に10日間程度運転し、同レコーダーを市に返却
(3)記録された映像を診断
(4)市交通安全教育員が運転者(家族同伴可)と一緒に映像を見ながら、安全運転のポイントをアドバイス(11月中旬)

対象:
・市内在住の70歳以上の免許保有者
・自動車にドライブレコーダー電源用のアクセサリーソケットまたはUSBソケットがある
定員:10人(定員を超えた場合は抽選)
申し込み:9月2日(月曜日)~13日(金曜日)に直接または電話で市役所道路安全対策課へ
※日程などの詳細は個別に通知します。

問い合わせ:市役所道路安全対策課交通安全・自転車対策係
【電話】260-5118【FAX】260-5474

◆災害時の避難に支援が必要な人へ 避難行動要支援者支援制度
避難行動要支援者支援制度は、災害時の自力避難が難しい人の支援方法を事前に確認しておく取り組みです。個人情報提供に同意した人の氏名や住所などをまとめた避難行動要支援者名簿を市が作成し、自治会、民生委員・児童委員、地区社会福祉協議会と共有することで、隣近所が助け合う速やかな避難につなげていきます。災害時の避難に不安がある人は、ご相談ください。
対象:要介護3~5、世帯全員が70歳以上、重度の障がいなどで災害時の避難行動への支援を必要とする人
申し込み:電話で健康福祉総務課へ

問い合わせ:保健福祉センター健康福祉総務課地域福祉係
【電話】260-5604【FAX】262-0999

◆やまとPSメールは来年3月末で配信終了します
市政情報やアンケート(やまとeモニター)などを電子メールで配信する「やまとPSメール」は、システムのサポート終了に伴い、来年3月末で終了します。大和市LINE(ライン)公式アカウントで同じ情報を配信しているので、次の登録設定をお願いします。

◇LINEの登録手順
(1)友だち登録(追加)
スマートフォンで下のコードを読み取るか、LINEのホーム画面で「大和市」と検索し、公式アカウントとして表示される「大和市」を友だち追加してください。
(2)受信設定
メニュー「受信設定」から、受け取りたい情報などを選択できます。

問い合わせ:市役所デジタル戦略課デジタル推進係
【電話】260-5363【FAX】261-4592

◆令和5年度 寄附の状況
市へ寄せられた令和5年度の寄附の状況をお知らせします。
※積み立てをしている寄附金もあり。
※返礼品の贈呈を伴う寄附金を含む。

問い合わせ:市役所政策総務課総務調整係
【電話】260-5302【FAX】261-4592

◆市消防吏員(上級・初級)を募集
職務内容:消防署(分署、出張所を含む)での消火・救助・救急業務、消防本部での消防業務
採用時期:来年4月1日付(予定)
募集人数:(1)上級、(2)初級を合わせて6人程度
応募資格:(1)平成7年4月2日~同15年4月1日生まれの人、(2)平成15年4月2日~同19年4月1日生まれの人(そのほか条件あり)
第1次試験日:10月20日(日曜日)(事務能力基礎試験・消防適性検査・作文試験)・24日(木曜日)(体力検査)
申し込み:9月19日(木曜日)・20日(金曜日)は午前9時~正午・午後1時~2時、21日(土曜日)は午前9時~午後1時に必要書類を市消防本部3階講堂へ本人が直接持参(申し込み時に簡単な聴き取りあり)
※必要書類など詳しくは、受験案内をごらんください。同案内は、9月21日(土曜日)午後1時まで市消防本部消防総務課、消防署本署・各分署・出張所で配布するほか、市のホームページからダウンロードもできます。

問い合わせ:市消防本部消防総務課政策調整係
【電話】260-5775【FAX】262-0119

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU