文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ Topics【催し・講座】(1)

23/38

神奈川県寒川町

■全国市区町村対抗戦オクトーバー・ランandウォーク
スマートフォンアプリ「スポーツタウンWALKER」を使って、10月1日(日)から31日(火)の1カ月間、参加者の「ウオーキング」の総歩数、「ランニング」の総距離を集計し、ご自身の歩数等の活動ランキングと、アプリに登録した自治体のランキングをアプリ上で競いながら楽しむ自治体参加型のオンラインイベントです。
本イベントはアプリを使用するため、運動を実施する場所、時間は問わずに参加できます。

問合せ:スポーツ課
【電話】内線272 スポーツ推進担当
【ページID】16308

■湘南エコプロジェクト 秋の環境バスツアー
日時:11月8日(水)午前8時30分~午後5時
集合場所:藤沢市役所本庁舎正面玄関前(藤沢市朝日町1-1)
見学先:クリクラ町田工場 ほか
対象・定員:町内在住の18歳以上の人(高校生不可) 8人(抽選)
内容:環境に配慮した施設を見学し、エネルギーについて学ぶ
申込:10月10日(火)から同課へ電話かEメール(町ホームページから)で(23日(月)締め切り)

問合せ:環境課
【電話】内線432 環境保全担当
【ページID】7012

■黒岩知事と県民との対話の広場地域版 湘南会場
日時:10月23日(月)午後6時30分から所茅ヶ崎市コミュニティホール(茅ヶ崎市茅ヶ崎1-1-1)
対象・定員:200人
内容:「子育てのしやすいコミュニティづくりを目指して!」をテーマに、黒岩知事と直接意見交換する
申込:10月16日(月)までに電話、ファクス等(氏名(複数名の場合は参加者全員の名前)、電話番号、住所等を記載して送信)または本紙掲載2次元コードからで
※託児サービスを希望の場合は13日(金)まで。

問合せ:県湘南地域県政総合センター企画調整課
【電話】0463-22-9186【FAX】0463-22-9274

■不登校相談会・進路情報説明会
日時:10月21日(土)午後1時~4時30分
場所:平塚市教育会館人児童、生徒、高校中退者、保護者、教員等
内容:フリースクール等活動紹介、個別相談会、進路についての情報提供など

問合せ:学校教育課
【電話】内線561 教育研究室
【ページID】17493

■古文書講座「江戸時代の史料を読む」
日時:10月28日、11月25日、12月23日、令和6年1月20日、2月17日の土曜日(全5回)いずれも午後1時30分~3時30分
場所:寒川総合図書館
対象・定員:20人(先着順)
内容:地域に伝来した江戸時代の古文書を読み解き、当時の社会や暮らしの在り方を学ぶ
講師:寒川文書館職員
費用:750円(資料代、初回徴収)
持ち物:筆記用具
申込:10月6日(金)から寒川文書館へ電話か直接(26日(木)締め切り)

問合せ:寒川文書館
【電話】75-3691

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU