文字サイズ
自治体の皆さまへ

あすの暮らしと出会う おだわらいふ「お知らせ」-2-

15/34

神奈川県小田原市

◆市立病院 診断書等の文書発行の来院時間
診断書や証明書などの各種文書の発行時間は、平日9時00分~17時00分となっていますが、新病院建設工事に伴い敷地内の駐車場を縮小しているため、文書の発行手続き(申請・受け取り)で来院される人は、混雑を避けるためなるべく午後の時間にお越しください。
【ID】P24186

問合せ:医事課
【電話】0465-34-3175

◆省エネ・再エネ設備の導入を支援
省エネルギー・再生可能エネルギー発電設備を導入する一般住宅や事業所などに対し、費用の一部を補助します。
対象:
(1)一般住宅向け
[1]蓄電池システム
[2]電気自動車
[3]燃料電池
[4]ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス
[5]自家消費型太陽光発電設備
(2)事業所向け
[1]高効率空調
[2]高効率照明
[3]自家消費型太陽光発電設備
(3)農地向け
ソーラーシェアリング
申込み:4月17日月曜日から
※申込方法や補助金額など、詳しくは市ホームページをご覧ください。
※(1)[1][3][4]は着工前に、(1)[2]は車両の登録前に、(1)[5]・(2)[1][2][3]・(3)は契約前に申請してください。
【ID】P34981

問合せ:ゼロカーボン推進課
【電話】0465-33-1426

◆事業者が行う合理的配慮の提供(バリアフリー化など)を支援
障がい者が店舗などを利用しやすくするバリアフリー化の工事や、その物品の購入費用の一部を助成します。
期間:令和6年2月29日木曜日まで
対象:市内で営業する事業者、自治会など
支給額・謝礼:工事施工 上限20万円
物品購入:上限10万円
申込み:必要書類を添えて、直接
【ID】P32417

問合せ:障がい福祉課
【電話】0465-33-1468

◆救急要請カードの配布
持病や緊急連絡先、かかりつけ医など、緊急時に必要になる情報を記載するカードです。民生委員が配布する他、市役所2階高齢介護課の窓口でお渡ししています。
救急搬送時に利用するため自宅に備える他、外出、地震や台風などの避難行動の際に携帯することをお勧めしています。
対象:市内在住で、在宅で生活している、おおむね75歳以上の人
【ID】P07885

問合せ:高齢介護課
【電話】0465-33-1841

◆高齢者支援
(1)はり・きゅう・マッサージ等施術費助成
内容:施術料のうち1,000円を助成(年3回まで。87カ所の協定施術所に限る)
【ID】P08652
(2)福寿カード
内容:小田原城などの対象施設で提示すると、本人と付添人(1人限り)の入場料が無料になる他、協定旅館を協定料金で利用できます(4人以上利用時)
【ID】P05747
対象:市内在住の(1)昭和24年4月1日までに生まれた人(2)60歳以上
申込み:(1)(2)とも、本人確認書類を持って、市役所2階高齢介護課、または各タウンセンター住民窓口に直接

問合せ:高齢介護課
【電話】0465-33-1841

◆長寿夫妻に記念品を贈呈
結婚60周年・70周年を迎える夫婦に記念品を贈ります。
贈呈日:各地区の敬老行事開催日
対象:令和5年9月15日時点で、市内に3カ月以上住み、市の住民基本台帳などに登録または登録見込みの夫婦で、令和6年4月1日までに結婚60周年・70周年を迎える、まだ記念品を受け取っていない夫婦
申込み:7月3日月曜日までに、各地区の民生委員に直接
【ID】P21202

問合せ:高齢介護課
【電話】0465-33-1841

◆若年層の性暴力被害予防月間
4月は「若年層の性暴力被害予防月間」です。性暴力は重大な人権侵害であり、どんな理由があろうとも決して許されるものではありません。
▽性暴力被害者のための相談窓口
かながわ性犯罪・性暴力被害者ワンストップ支援センター「かならいん」
電話:【電話】#8891または【電話】045-322-7379(24時間/365日)
【ID】P33906

問合せ:人権・男女共同参画課
【電話】0465-33-1725

◆市人権施策推進指針を改定
市の人権施策を推進し、人権が尊重された社会の実現を目指すため、社会情勢の変化などに対応した内容の「市人権施策推進指針」を策定しました。
【ID】P07865

問合せ:人権・男女共同参画課
【電話】0465-33-1725

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU