文字サイズ
自治体の皆さまへ

あすの暮らしと出会う おだわらいふ「お知らせ」-2-

11/29

神奈川県小田原市

◆国民年金保険料の口座振替前納割引
国民年金保険料を口座振替で前納(10月分~翌年3月分)する場合、納付書での前納より割引額が大きくなります。口座振替で前納するには、8月31日(木)までに手続きが必要です。
持ち物:口座振替する預貯金通帳とその届け印、基礎年金番号通知書(または年金手帳)
申し込み:市役所2階保険課、小田原年金事務所または金融機関に直接
【WEB ID】P01816

問合せ:保険課
【電話】33-1867

◆国民健康保険被保険者証(保険証)の更新
市では2年に一度、国民健康保険被保険者証(70~74歳の人は国民健康保険被保険者証兼高齢受給者証)の一斉更新を行っています。8月1日(火)から使用できる新しい保険証(あじさい色)は、7月下旬に特定記録郵便で送ります。
70~74歳の人は、所得に応じて自己負担割合が異なります。8月からの自己負担割合は新しい被保険者証兼高齢受給者証で確認してください。
▽自己負担割合の判定要件
70~74歳の国民健康保険加入者で令和4年中の住民税課税所得が145万円以上の人の自己負担割合は3割ですが、次の要件を満たし、市が収入状況などを把握できた場合は2割になります。
70~74歳の人が、
・同じ世帯内に1人…前年中の合計収入383万円未満
・同じ世帯に2人以上…前年中の合計収入520万円未満
※市が収入状況を把握できなかった場合は、「基準収入額適用申請書」を提出する必要があります。申請が必要と思われる人には「基準収入額適用申請書」を送ります。
【WEB ID】P36152

問合せ:保険課
【電話】33-1845

◆献血
日時:
(1)7月8日(土)・17日(祝)・23日(日)・29日(土)
(2)7月15日(土)
(3)7月30日(日)
・10:00~12:00
・13:45~16:00
場所:
(1)ダイナシティイースト
(2)ミナカ小田原
(3)フレスポ小田原シティーモール
【WEB ID】P17481

問合せ:健康づくり課
【電話】47-0828

◆国民健康保険限度額適用認定証と限度額適用・標準負担額減額認定証の更新
認定証は、医療機関での支払いが高額になった場合の医療費負担を一定額までとするものです。令和4年8月以降に交付した認定証を持つ人には、6月下旬に申請書を送りました。現在、認定証をお持ちでない人も、交付対象となる可能性がありますので、8月以降にお問い合わせください。
※70歳未満の国民健康保険被保険者のうち、保険料未納世帯の人や令和4年中の所得が未申告の人は認定されません。
【WEB ID】P36176

問合せ:保険課
【電話】33-1845

◆保険料の納付
次の保険料の納期限は7月31日(月)です。期限までに納めてください。
(1)国民健康保険料第2期
(2)介護保険料第2期
(3)後期高齢者医療保険料第1期
【WEB ID】P36492

問合せ:
(1)保険課
【電話】33-1834
(2)高齢介護課
【電話】33-1840
(3)保険課
【電話】33-1843

◆7月の納税
7月31日(月)は、固定資産税・都市計画税(第2期)の納期限です。期限までに納めてください。口座振替をご利用の人は、納期限前日までに預貯金残高をご確認ください。
※土・日曜日、祝・休日は、マロニエ住民窓口、アークロード市民窓口で納付できます。コンビニエンスストア、スマホ決済、地方税統一QRコードによる電子納付は原則いつでもご利用できます。いずれも納付書が必要です。
【WEB ID】P01397

問合せ:
・課税内容:資産税課
【電話】33-1361
・納付関係:市税総務課
【電話】33-1345

◆見守りサービスへの協力のお願い
登下校時の安全対策として、市立小学校の児童を対象に、4月から「おだわらっ子見守りサービス」の導入を順次開始しました。無償で配付する専用端末を持った児童が、見守りスポットや見守り人アプリをスマートフォンなどにインストールした見守り人と擦れ違ったとき、その位置情報や通過時間が記録されるサービスです。子どもたちの安全を見守るため、「見守り人アプリ」のインストールにご協力をお願いします。
・見守り人アプリ
※QRコードはおだわらいふ2ページをご覧ください
【WEB ID】P35712

問合せ:保健給食課
【電話】33-1691

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU