市内には、地域活動を行っている人や団体が多くいます。市では、一人でも多くの人が「自分の住む地域の発展や活性化に貢献したい」という気持ちを育むことを目的に、平成22年度から「おだわら地域力市民力表彰」を行い、受賞者の活動を広く紹介しています。
今回は、市内9地区の自治会連合会から推薦された5人、4団体を1月20日土曜日に表彰します。
◆第14回 おだわら地域力市民力表彰一覧(敬称略)
地区:万年
受賞者(団体)名:石田 玲子
受賞理由:登校時の子どもの見守りの他、公園清掃や花の植栽、地域の各種行事への積極的な参加など、地域振興に多大な貢献をしている。
地区:幸
受賞者(団体)名:長能(ながの) 富士子
受賞理由:避難行動要支援者に対し、防災リーダーと共に現場確認を行うなどの活動を実施し、有事に備えている。また、地域の医療機関と連携し健康教室を開催するなど、地域福祉に多大な貢献をしている。
地区:二川
受賞者(団体)名:下田 誠一
受賞理由:小田原囃子(ばやし)多古保存会の設立当初から同会で活動し、50年以上にわたり民俗芸能の保存や後継者の育成に尽力するなど、地域振興に多大な貢献をしている。
地区:富水
受賞者(団体)名:小台囃子保存会
受賞理由:創設以来36年間にわたり、伝統文化である祭囃子の伝承、青少年の健全な育成に取り組むとともに、高齢者施設の慰問や地域住民との交流会を実施するなど、地域振興に多大な貢献をしている。
地区:桜井
受賞者(団体)名:西之庭(にしのにわ)ひだまりの会
受賞理由:ふれあいサロンを定期的に地域で開催し、常に参加している人が欠席した際には健康状態の確認を行うなど、高齢者の見守りも行っており、地域福祉に多大な貢献をしている。
地区:酒匂・小八幡
受賞者(団体)名:五十嵐(いがらし) 尚美
受賞理由:11年間にわたり民生委員・児童委員を務め、高齢者の見守りなどに尽力し、まちづくり委員会の一員としても世代間交流を積極的に図るなど、地域振興に多大な貢献をしている。
地区:下府中
受賞者(団体)名:しもふなかコンパス
受賞理由:医療介護の専門職と地域でさまざまな活動をしている人たちと連携し、認知症フレンドリー社会の創成に向け、多様な活動を積極的に進めており、地域福祉に多大な貢献をしている。
地区:富士見
受賞者(団体)名:早野 格郎(かくろう)
受賞理由:富士見地区社会福祉協議会において地域福祉の発展に尽力するとともに、広報委員長として広報紙「社協ふじみ」の発行に携わり、地域活性化のための広報活動に多大な貢献をしている。
地区:上府中
受賞者(団体)名:千代小学校おやじの会
受賞理由:千代小学校の教育活動やPTA行事などを応援サポートする団体として、15年間にわたり会員相互の親睦を深め、学校やPTAに多大な貢献をしている。
【WEB ID】P35343
問い合わせ:地域政策課
【電話】0465-33-1457
<この記事についてアンケートにご協力ください。>