◆いずみ臨時休館
【WEB ID】P38533
停電を伴う電気設備更新作業のため、全館で終日休館します。
日時:12月14日土曜日
問合せ:地域政策課
【電話】0465-︎49-9191
◆尊徳記念館臨時休館
【WEB ID】P38427
階段壁面タイル剥落防止補強工事などのため、全館休館します。図書の返却は、返却BOXをご利用ください。図書について、詳しくはホームページをご確認ください。
日時:1月6日月曜日~3月31日月曜日
問合せ:尊徳記念館
【電話】0465-︎36-2381
◆第三者による届け出
【WEB ID】P01350
国民健康保険または後期高齢者医療保険に加入している人で、第三者行為※によるけがで病院にかかり、医療保険の利用を希望する場合は、事前に届け出が必要です。
「示談した」「飲酒運転など重大な過失がある」「労災の対象となる」「暴力行為」によるけがの場合、医療保険は利用できません。
※「交通事故」「他人の飼い犬にかまれた」「他人の落下物に当たった」「傷害事件に巻き込まれた」など
問合せ:
・国民健康保険
【電話】0465-︎33-1845
・後期高齢者医療保険
【電話】0465-33-1843
◆各種保険料「納付済額のお知らせ」の送付
令和6年分の国民健康保険料、介護保険料、後期高齢者医療保険料の「納付済額のお知らせ」を、1月27日月曜日ごろにお送りします。確定申告や市県民税申告の際に、社会保険料控除の金額の確認に利用できます(添付は必要ありません)。
※家族などの保険料を納めた場合は、実際に納めた人が申告できます。
※全額特別徴収(年金からの天引き)の場合は、年金支払者から届く「公的年金等の源泉徴収票」をご利用ください。
【WEB ID】P03448
問合せ:保険課
【電話】0465-33-1832
【WEB ID】P11445
問合せ:高齢介護課
【電話】0465-33-1840
◆国民年金保険料の免除・納付猶予
【WEB ID】P01827
国民年金保険料を納めることが困難な場合、保険料の免除または納付猶予の申請ができます。退職者は、特例による申請ができる場合があります。
場所:市役所2階保険課、小田原年金事務所
持ち物:窓口に来る人の本人確認書類、個人番号確認書類、基礎年金番号通知書(年金手帳でも可)など
問合せ:保険課
【電話】0465-︎33-1867
◆産前産後期間の国民年金保険料免除
【WEB ID】P26736
出産日または出産予定日の前月からの4カ月間(多胎の場合は3カ月前から6カ月間)、国民年金保険料が免除(納付した期間と同様の扱い)になります。
出産予定日の6カ月前から届け出ができます(出産後も可)。
持ち物:マイナンバーカードまたは通知カード、基礎年金番号通知書または年金手帳、窓口に来る人の本人確認書類、母子健康手帳など出産(予定)日の分かるもの
申し込み:市役所2階保険課、各タウンセンター住民窓口または小田原年金事務所に直接
問合せ:保険課
【電話】0465-︎33-1867
◆ファミサポ利用料金を半分補助しています
【WEB ID】P36077
ファミリー・サポート・センターを利用したひとり親家庭、市民税非課税世帯、生活保護世帯、ダブルケア(育児と介護)世帯を対象に、支払った利用料金の2分の1(1カ月当たり最大1万円まで)を補助しています。
利用月から6カ月以内に申請をお願いします。
問合せ:子育て政策課
【電話】0465-︎33-1874
◆ひきこもり当事者の居場所「ふらっとプラット」
【WEB ID】P38257
外に出るきっかけが欲しい、ひきこもり経験者の話を聞きたい、そんなあなたにぜひ訪ねてほしい居場所です。時間内の入退出自由で、静かに過ごすことも、当事者間で交流することもできます。
日時:1月30日木曜日13時30分~16時30分
※事前申込不要
場所:おだわらイノベーションラボ
問合せ:子ども若者支援課
【電話】0465-︎46-7292
◆固定資産税の変更
【WEB ID】P18577
年の途中で売買などにより土地や建物の所有者が変わった場合も、固定資産税はその年の1月1日時点での所有者に課税されます。また、土地や建物の用途・形状に変更が生じた場合、次年度の税額が変わる可能性があるので、ご連絡ください。
●土地・建物の使い方を変更した場合
例)「畑」から「駐車場」に変更、「店舗」から「住宅」に変更など
●建物(車庫や物置を含む)を取り壊した場合、または増築した場合
問合せ:資産税課
・土地評価係
【電話】0465-33-1365
・家屋評価係
【電話】0465-33-1371
◆風しん抗体検査・予防接種事業が終了します
【WEB ID】P14874
無料クーポン券を使用し、昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性を対象に実施してきた事業が令和7年3月で終了します。
風しんの感染や流行を防ぐためには、多くの人が抗体を持つことが重要です。対象者で抗体検査や予防接種を受けていない人は、自分だけでなく周りの人を守るためにも、この機会に受診してください。
無料クーポン券がお手元に見当たらない人は健康づくり課へご連絡ください。
問合せ:健康づくり課
【電話】0465-︎47-0828
◆医療機関の案内
病院・診療所についての相談は、小田原医師会地域医療連携室へ。医療の専門スタッフがお受けします。
日時:月~土曜日
9時00分~12時00分、13時00分~17時00分
※日曜日、祝・休日、12月29日日曜日~1月3日金曜日休み
内容:
・病院・診療所の診療時間や、休診日の案内
・かかりつけ医・介護保険の主治医・在宅医療の相談
・各種健康診断・検査・インフルエンザなどの予防接種の実施医療機関の案内
・医師による電話医療相談(原則予約制。詳しくは、お問い合わせください)
関係課:健康づくり課
問合せ:小田原医師会地域医療連携室
【電話】0465-︎47-0833
<この記事についてアンケートにご協力ください。>