文字サイズ
自治体の皆さまへ

あすの暮らしと出会う おだわらいふ「定例イベント」

22/26

神奈川県小田原市

◆松永記念館
【WEBID】P32247
〈風韻の会による呈茶席(抹茶)〉
癒しの日本庭園で、和みの一服をお楽しみください。
日時:2月10日土曜日、3月2日土曜日10時00分~15時00分
場所:烏薬(うやく)亭
費用:300円(茶菓代)

問い合わせ:郷土文化館
【電話】0465-23-1377

◆上府中公園
〈おもちゃ作り教室〉
日時:3月3日日曜日・17日日曜日10時00分~12時00分、13時00分~15時00分
場所:親水広場
※雨天中止
対象:小学生以下
費用:100~400円(材料費)
※作るものにより金額が異なります。

〈カミイチ(かみふなかクラフト市)〉
手作りのクラフト品を中心に出店します。
日時:2月24日土曜日10時00分~16時00分

〈湘南オーガニックファーマーズマーケット〉
移住して農業を始めた人による農産物を主としたマルシェです。
日時:2月17日土曜日、3月2日土曜日10時00分~13時00分
※荒天中止

問い合わせ:上府中公園管理事務所
【電話】0465-42-5511

◆フラワーガーデン
〈朝市(売り切れ次第終了)〉
日時:毎週日曜日10時00分~15時00分

〈なるほど園芸講座〉
2月のテーマは「観梅の楽しみ方(ガイドツアー)」です。
家庭の園芸植物の相談は11時30分~12時00分の「みどりの相談所」で受け付けます。
日時:2月11日祝日10時30分~11時30分
講師:大坪孝之さん(日本梅の会会長)

〈フラワーガーデン梅まつり〉
期間:3月3日日曜日まで
内容:梅園ガイドツアー、梅クイズラリー、つまみ細工作り、紅梅の草木染など

〈洋らん展示会〉
丹精込めて育てられた見事な洋らんが出展されます。
期間:3月1日金曜日~3日日曜日10時00分~16時00分
〈共催〉小田原フラワーガーデンパートナーズ、小田原洋らん同好会

〈防災フェア「そなえパークの日」〉
消防車乗車体験、水消火器体験、起震車体験やクイズ大会など、楽しみながら防災について学べるイベントが盛りだくさんです。
日時:3月2日土曜日・3日日曜日
〈協力〉市消防本部・相日防災株式会社

問い合わせ:フラワーガーデン
【電話】0465-34-2814
※月曜日休園(祝・休日の場合は、翌日以降最初の平日が休園)

◆尊徳記念館
【WEBID】P07325
二宮尊徳生家の保全のため、二宮尊徳いろりクラブのメンバーがいろりに火を入れて、けむりによる燻蒸(くんじょう)を行います。
日時:2月24日土曜日、3月9日土曜日9時00分~11時30分
場所:二宮尊徳生家(尊徳記念館隣)

問い合わせ:尊徳記念館
【電話】0465-36-2381

◆UMECO
〈UMECO企画展〉
市民活動団体の活動の成果などを展示します。
▽雛の道中
期間:2月13日火曜日~3月12日火曜日
▽小田原ガイド協会養成講座第12期生自主研究発表
期間:3月8日金曜日~24日日曜日
場所:多目的コーナー、ホワイエ

〈アクティブサロン〉
市民活動団体によるワークショップなどを行います。
▽双極月間@小田原
日時:3月2日土曜日11時00分~15時00分
〈共催〉Bipolar(バイポーラ)-Quest(クエスト)
▽みんなで楽しいひなまつり
日時:3月3日日曜日10時00分~15時00分
〈共催〉ぴよぴよクラブ
場所:活動エリア、交流エリア

問い合わせ:UMECO(うめこ)
【電話】0465-24-6611

◆小田原競輪
〈小田原本場開催〉
▽モーニング7・富士通フロンテックカップ(FII)
期間:2月10日土曜日~12日休日
※10日のみ無観客開催
▽モーニング7・CTC杯(FII)
期間:2月16日金曜日~18日日曜日
▽ラッキークッキー賞争奪戦(FI)
期間:2月21日水曜日~23日祝日
飛び出す3D恐竜や操る恐竜など、子ども向けイベントを実施する(23日のみ)他、来場者にお菓子(クッキーなど)をプレゼントします。
▽モーニング7・楽天ポイント使えるKドリ杯(FII)
期間:2月28日水曜日~3月1日金曜日
※全日無観客開催
▽モーニング7・別邸料理清閑亭オープン記念杯(FII)
期間:3月4日月曜日~6日水曜日

〈場外開催〉
▽全日本選抜競輪(GI・岐阜)他
日時:2月11日祝日・12日(休)
▽高松記念(GIII)・奈良記念(GIII)他
期間:2月14日水曜日~27日火曜日
▽玉野記念(GIII)・松山記念(GIII)・伊東温泉(GIIIナイター)他
期間:3月2日土曜日~17日日曜日
※モーニングは開門後からレースを観戦できます(有観客開催時のみ)。
※ナイターは、4R以降(予定)は前売りのみ

問い合わせ:事業課
【電話】0465-23-1101

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU