文字サイズ
自治体の皆さまへ

あすの暮らしと出会う おだわらいふ「お知らせ」(1)

12/26

神奈川県小田原市

◆マロニエ臨時休館
【WEB ID】P20863
電気設備更新作業のため、休館します。
日時:4月13日(土)・27日(土)
※全館(子育て支援センター、児童プラザラッコ、図書室も含む)で休館します。
※住民票の写し・印鑑登録証明書の交付や公金の収納もお休みします。
※マロニエふれあいパークは利用できます。

問合せ:
・地域政策課
【電話】49-9191
・マロニエ住民窓口
【電話】47-7000

◆皆春荘・旧松本剛吉別邸公開日などの縮小
【WEB ID】P25874
【WEB ID】P20642
皆春(かいしゅん)荘と旧松本剛吉(ごうきち)別邸の整備工事を行うため、庭園の公開を休止し、毎週日曜日のみ開館します。
期間:4月8日(月)〜令和7年2月末(予定)
※毎週月〜土曜日は休館
※工事の進捗により、期間や公開範囲を変更する場合がありますので、市ホームページで最新の情報をご確認ください。

問合せ:文化政策課
【電話】33-1707

◆固定資産税の縦覧・閲覧 令和6年度証明書の発行
【WEB ID】P33192
〈令和6年度固定資産税証明書の発行〉
期間:4月1日(月)から
内容:評価証明書・公課証明書など
〈縦覧期間中の名寄帳$1電話有する固定資〉〈産の一覧)の無料発行〉
期間:4月1日(月)〜5月31日(金)
8:30〜17:00
(土・日曜日、祝・休日を除く)
場所:市役所2階資産税課、各タウンセンター住民窓口、アークロード市民窓口
対象:所有者本人または、所有者本人と住民票上同一世帯の親族
持ち物:本人確認書類(マイナンバー(個人番号)カード、運転免許証など)
※相続人、代理人、借地・借家人などは、所有者との関係が確認できる書類または委任状が必要
※借地・借家人は縦覧期間中でも有料(1件につき300円)

問合せ:資産税課
【電話】33-1361

◆建築物などのデザイン相談
【WEB ID】P01754
小田原の地域ごとの特性を生かした景観を形成するため、建築物、工作物、広告物などのデザイン、色彩、緑化などについて、相談をお受けします。なお、設計などは行いません。
※必要に応じ、専門家がアドバイスをします。

問合せ:まちづくり交通課
【電話】33-1593

◆景観法・景観条例に基づく届け出
【WEB ID】P01754
一定規模以上または重点区域内の建築物や工作物の外観に係る工事(塗り替えを含む)や、重点区域内に自動販売機の設置を行うときは、あらかじめ景観法と景観条例に基づく届け出が必要です。届け出が不要な工事でも、景観計画への配慮をお願いします。色彩は推奨色がありますので、ご相談ください。
※一部区域では、外観を修景するなどの一定条件を満たす場合、工事費の一部を助成する制度があります。

問合せ:まちづくり交通課
【電話】33-1593

◆令和6年度の国民年金保険料
【WEB ID】P01816
令和6年度の国民年金保険料は月額1万6980円です。日本年金機構から4月中に郵送される納付書により、金融機関、郵便局、コンビニエンスストアで納付してください。また、口座振替やクレジットカード納付、スマホ決済などの電子納付も可能です。ぜひご利用ください。
関係課:保険課

問合せ:小田原年金事務所
【電話】22-1391

◆国民年金保険料の学生納付特例制度
【WEB ID】P01827
学生の期間の国民年金保険料の納付を猶予し、社会人になってからさかのぼって納められるようにする制度です。一部対象外の学校があります。
4月から翌年3月までを1年度とし、年度ごとに申請が必要となります。
持ち物:学生証または在学証明書、窓口に来る人の本人確認書類、個人番号確認書類、基礎年金番号通知書(年金手帳でも可)
申し込み:市役所2階保険課、各タウンセンター住民窓口、小田原年金事務所に直接

問合せ:保険課
【電話】33-1867

◆救急要請カードの配布
【WEB ID】P07885
持病や緊急連絡先、かかりつけ医など、緊急時に必要になる情報を記載するカードです。民生委員が配布する他、市役所2階高齢介護課の窓口でお渡ししています。救急搬送時に利用するため自宅に備える他、外出、地震や台風などの避難行動の際に携帯することをお勧めしています。
対象:市内在住で、在宅で生活している、おおむね75歳以上の人

問合せ:高齢介護課
【電話】33-1841

◆福祉に関する計画の策定
令和6年度からの高齢者や障がい者に関する計画を策定しました。
〈「第9期おだわら高齢者福祉介護計画」〉〈〉
【WEB ID】P02672(計画期間:令和6〜8年度)
〈「小田原市障がい福祉〉〈計画及び小田原市障がい児福祉計画」〉
【WEB ID】P03536(計画期間:令和6〜11年度)

問合せ:
・高齢介護課
【電話】33-1841
・障がい福祉課
【電話】33-1466

◆長寿夫妻に記念品を贈呈
【WEB ID】P21202
結婚60周年・70周年を迎える夫婦に記念品を贈ります。
〈贈呈日〉各地区の敬老行事開催日
対象:令和6年9月15日時点で市内に3カ月以上住み、市の住民基本台帳に登録または登録見込みの夫婦で、令和7年4月1日までに結婚60周年・70周年を迎える、まだ記念品を受け取っていない夫婦
申し込み:7月1日(月)までに、各地区の民生委員に直接

問合せ:高齢介護課
【電話】33-1841

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU